見出し画像

ムスリム同胞団 中東百科事典より

割引あり

9926文字

Encyclopedia of the Middle East

Muslim Brotherhood

ムスリム同胞団は、エジプトに起源を持つ原理主義の国際組織であり、イスラム諸国をシャリアー法によって統治される国家に転換し、カリフ制を再建し、最終的には世界支配を目標としている。イスラム教は宗教であると同時に統治の規範であると主張するムスリム同胞団のイデオロギーは、イスラム主義の典型的な例である。 彼らのスローガンは、説明不要である。「神は我々の目的であり、預言者は我々の指導者であり、コーランが我々の憲法であり、ジハードは我々の道であり、神の大義のために死ぬことは我々の最高の目的である。」

ムスリム同胞団のさまざまな派閥は、イスラム社会は近い将来には暴力的な手段で、あるいは社会の教育と「準備」と「民主的な」乗っ取りによって実現できると信じている。 ムスリム同胞団は1928年3月にエジプトでハサン・アル=バンナーによって正式に設立されたが、それ以前にもそれほど正式な枠組みで存在していた可能性がある。


ムスリム同胞団のイデオロギー

アル・バンナーは、同胞団に触発されたかどうかは不明だが、イスラム過激派グループのほとんどに特徴的なイデオロギーと組織化および勧誘の方法を生み出した。このイデオロギーには以下の点が含まれる。

◉イスラム教が支配するべきであり、支配されるべきではない。

◉失われたカリフ制、イアダト・アル・ハリーファ・アル・マフクダの復活は、イスラム主義運動の当面の政治的目標である。

◉イスラム教は、そのルーツを捨てたため、現在、西洋より劣っている。イスラム教は、本来の姿に戻ることで勝利するだろう。

◉社会革命と反植民地闘争は、イスラム復興の使命の不可欠かつ主要な部分である。

◉暴力的なジハードはイスラム教の中心的教義であり、アッラーの目的における殉教は高く評価されている。暴力的なジハードはより大きなジハードであり、道徳的純粋さを求める内なる闘争はより小さなジハードである。

◉イスラム教は、暴力的なジハードを通じて全世界を征服し、その優位性を主張することを目標としなければならない。 西洋文明は、その退廃とユダヤの影響によって破滅する運命にある。 民主主義や人権などの思想は、ユダヤの影響と西洋の退廃の産物である。社会は人間ではなく神によって統治されなければならない。

◉ユダヤ人はイスラム教にとって特に卑劣な敵である。イスラエルは西洋の異国から移植されたものであるがゆえに反対されるべきだ。

パレスチナ人はこのように騙されていた。
今、パレスチナ人がパレスチナからユダヤ人を追い出そうとするように、ヨーロッパから殺気立って追い出され、そしてイスラエルを建国することになった展開を教えられていない・・・。

我々の国を奪い、攻撃するユダヤ・イスラエルの文化・価値観は西洋のものである。なので、イスラム教の善意の侵略、ジハードで、西洋の人たちを善で正義であるイスラム教に感化させ、開放してあげなければいけない・・。
イスラム教の侵略は良い侵略』・・・彼らは本気で思っていて完全に疑いがない。

ムスリム同胞団のイデオロギーは、原則として、激しく反ユダヤ主義、反西洋主義、反民主主義である。 イスラム教の民主主義的伝統のおかげで、ムスリム同胞団や同様の団体は民主主義へと進化すると主張する一部の学者の楽観的な理論を考慮すると、この最後の点を強調することは重要である。 ムスリム同胞団の本来のイデオロギーは、権力を得るために民主的な手段を使うかもしれないが、そのような民主主義的伝統はすべて異端とみなしている。 アル・バンナの後継者はサイイド・クトゥブである。この反対の理由は、サイイド・クトブの著書「マイルストーンズ」の第 6 章で説明されている。 公正な政府とは、人間による政府ではなく、神による政府である。クトゥブは、最高の政府はシャリア(イスラム法)に基づく独裁政治であると信じていた。


ムスリム同胞団の組織と勧誘の方法

ハッサン・アル・バンナーは才能に恵まれた本能的な草の根運動の指導者であり、ムスリム同胞団は多くの点で他のイスラム組織の模範となった。

既存の宗教組織の利用 - アル・バンナの指揮下で、ムスリム同胞団はモスク、慈善団体、その他のイスラム教団体を組織の基盤として、またその思想を広める手段として利用した。

ソ連式の破壊活動 - ムスリム同胞団は、ソ連のコミンテルンと同様に、農民、労働者、専門家などのさまざまな社会集団と協力するための特別部門を設立した。

折衷的な見せかけ - アル・バンナと同胞団は、宗教エリートやイスラム教から逸脱した地元の伝統との宗教的および思想的論争を最小限に抑え、最大数の信者を引き付け、モスク、聖地、あらゆる種類のイスラム教徒の集会で彼らを歓迎しようとした。

多層構造 - ムスリム同胞団は、あるレベルで慈善活動とイスラム研究のための「立派な」ネットワークを構築しました。 同時に、ソ連以前のボルシェビキ党のような細胞構造を持つ準軍事秘密組織も構築しました。 慈善活動などの公然たる外輪の合法的な活動は、準軍事活動の資金源として利用することができ、同時に外輪は秘密組織への勧誘の基盤として機能しました。

ハッサン・バンナー率いるムスリム同胞団

ハッサン・アル・バンナは教師であり扇動者でもあり、上記の方法を使ってグループの人気を高めました。当初、彼はささやかな成功しか得られませんでした。 8年後の1936年までに、アル・バンナが教えていたカイロとイスマイリヤとその周辺にはムスリム同胞団のメンバーはわずか約800人しかいなかった。しかし、中東で英国に対抗することに興味を持ったナチス・ドイツの台頭と、 パレスチナでのアラブ反乱は、ムスリム同胞団に大きなチャンスを与えた。

第二次世界大戦後のムスリム同胞団

同胞団は1940年代に大規模な暴力行為を行うようになり、特に 1945 年から 1948 年にかけて活発になった。1946年の1 週間で、イギリス占領軍に対して4 回の暴力攻撃が行われ、128 人が負傷した。同胞団のメンバーは裁判にかけられ、アハメド・エル・カジンダル判事によって有罪判決を受けた。 8か月後、判事は2人の同胞団メンバーによって暗殺された。

パレスチナで緊張が高まると、1947年と1948年にカイロのユダヤ人所有の商店が同胞団によって爆撃された。エジプトが新設されたイスラエルに侵攻したとき、侵攻の先頭に立ったのはムスリム同胞団の義勇兵で、彼らはエジプト軍とある程度連携していたようだ。戦争の失敗後、同胞団は政府をますます激しく批判するようになった。1948年12月18日、首相マフムード・アル・ノクラシ(ノクラシ・パシャ)は、同胞団が密かに王政転覆を企てていたという理由で同胞団を解散させた。20日後、若いムスリム同胞団員が内務省内でノクラシを暗殺した。

アル・バンナは、組織の民兵組織に対する統制力を失ったと主張、あるいはそのふりをして、暗殺から距離を置こうとした。彼は、暗殺を実行した者たちは「兄弟でもイスラム教徒でもない」と宣言した。それにもかかわらず、アル・バンナは 1949 年 2 月 12 日にエジプト政府職員によって暗殺された。

ノクラシ氏の後継者であるイブラヒム・アブデル・ハディ氏は同胞団に対して厳しく対処し、多数の同胞団を投獄した。 1949年7月に彼の内閣が崩壊するまでに、4,000人の同胞団メンバーが拘留されていた。

しかし、エジプト政府は同胞団に便宜を図ることが好都合であると判断した。裁判所は同胞団を王政打倒を企てた容疑で無罪とした。 1951 年 4 月 30 日、急進派ワフド党が選挙で勝利したことを受けて、このグループへの禁止令が解除された。ムスリム同胞団は、エジプトのファルーク国王を打倒したガマル・アブデル・ナセル率いる若手将校らに協力したが、すぐに汎アラブ民族主義者らと対立した。 1953年1月の政党解散令では同胞団は政党ではなかったため対象外となった。しかし1年後、ガマル・アブデル・ナセル大統領によって同胞団に対する法令が発動され、同胞団の解散が命じられた。最高指導者のハッサン・エル・ホデイビ氏が他の指導者やメンバーとともに逮捕された。

1954年10月26日、アレクサンドリアのマンシヤ広場で演説中のナセルに向かって銃を乱射した。政府は同胞団を非難した。数千人の会員が検挙され、一部は裁判にかけられた。このうち6人には死刑が言い渡され、残りの7人には終身刑が言い渡された。


ここから先は

6,387字 / 5画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?