見出し画像

第2回善通寺まちづくり会議(愛称:ホコリエイションミーティング)を開催しました!

2023年1月28日(土)に第2回善通寺まちづくり会議(愛称:ホコリエイションミーティング)を開催しました!

旧偕行社大広間の中で、香川大学経済学部教授の西成先生、株式会社スナック代表取締役の髙木氏(善通寺駅周辺地区まちづくり検討委員会(愛称:ゼンビューン)の検討委員でもあるお二人)をゲスト講師にお呼びして、講演とまちあるき、グループワークショップを開催しました。

まず、香川大学経済学部教授の西成先生から「歩きたくなるまちー先進事例から学ぶまちなか再生ー」と題して講演いただきました。

◆西成先生による講演◆

そのあとは、参加者全員で、善通寺市のまちなかをまちあるきしました。少し雪もパラつく中での開催でしたが、新しい発見がたくさんあったようでした。

◆市役所職員による説明◆

最後に、グループに分かれてワークショップを行いました。各テーブル、短い時間でしたが、活発な意見交換が行われたと思います!グループワークショップで出てきた意見を発表していただき、最後にゲスト講師のお二人から講評をいただきました。

◆グループに分かれて話し合い◆
◆グループワークショップの内容◆
◆グループワークショップの内容◆
◆グループワークショップの内容◆

皆様、本当にありがとうございます!この共有した考えをもとに、次のホコリエイションミーティングで深掘りしていきましょう!

当日の会議で使用された資料について添付させていただきますので、皆様ぜひお時間あるときにご覧ください。

引き続き、よろしくお願いいたします。

なお、西成先生のご講演の内容とグループワークショップの発表については、後日Youtubeで掲載しますので、追ってご報告します。

ーーー以下、資料ーーー

資料1.第2回ホコリエイションミーティング次第

資料2.これまでの取組みのおさらい・第2回HMの目標

資料3.まち歩き進行資料

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?