zeke-book

本を通して書き手に近づく

zeke-book

本を通して書き手に近づく

最近の記事

読書感想文「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」

https://amzn.asia/d/hFimess お金の「優秀さ」と「危険性」について考えることができる。 そして、「危険性」からの脱却を促してくれる。 1-1.お金の最大の長所は「目的の集中」にあり、お金の最大の短所は「目的の集中」にある これ名言になりそう。 1-2.お金の役割「保存」「尺度」「交換」 よく言われるお金の役割はこれだ。本書でも紹介されている。 初めて、この言語化された考え方を知ったとき、とても腹落ち感があり、強い衝撃があったのを覚えている。 超

    • 読書感想文「完全教祖マニュアル」

      https://amzn.asia/d/6mrcKxJ 本1冊を通して、ボケ続けているような本。 いや、純粋に、教祖となるためのマニュアル本。 いや、ちゃんとしたビジネス本。哲学書。 読んだ人だけが共有できるであろうこの感覚。 自分の考え方に新しいものを加えることができた。 ★発信して、フォロワーを増やす 「信者」とは、現代的に言えばフォロワーのことかなと。「教祖」と言われてもピンとこないが、自分を信頼してくれる「フォロワー」を増やす。と捉えるならば、これは目指したい

      • 読書感想文「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」

        https://amzn.asia/d/eby8AIe めちゃくちゃ面白かった。 メタバースについて説明をすると見せかけて、世の中の理を説明してくれている印象。 どこにでもあるような考え方ではなく、筆者の独自の考え方、それでいて腹落ちできる考え方を知れて、とても貴重。 なるほど!と感じる。 メタバースに対する熱を感じる。子供が好きなものを語るような。「しっかりとした理論」と「わかりやすい日本語」を手にした子供が、自分の好きなものを熱く語る。 メタバースを理解しようとする過

      読書感想文「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」