見出し画像

おっ玉葱の淡路島で新発売されるスイーツのネーミングに採用されました!

こんにちは。大好きな玉葱にどうしても泣かされてしまう、コピーライターのにゃーたです。

たまねぎへの愛がデカすぎる #おっタマげ!淡路島 (uzunokuni.com) があるのは兵庫県。言わずと知れたおいしい玉葱の産地です。

#おっ玉葱 、うずの丘 大鳴門橋記念館にあります

株式会社うずのくに南あわじ@uzunokuni_awaji が管理する、うずの丘  大鳴門橋記念館には人間がちっちゃく見えちゃう#おっ玉葱 が、どどーん。『淡路島に、もっと淡路島を。』この存在感は、テーマそのもの。


大鳴門橋と鳴門海峡をバックに、絶景をパチリ

高さ2.8m、直径2.5m、重さはなんと250kgもあるという新玉葱の巨大なオブジェ。デカい、デカすぎるだろ、#おっ玉葱。それにしてもこんなにも一緒に写りたい玉葱なんて、この世にありましたっけ...?

ーー

先月Twitterにて、淡路島オニオンキッチンカー と、あわじ島ばぁむ工房maaru factory が251(にこいち)になって2023年1月に新発売する#あわじ島ニューばぁむ の商品名が募集されました。


 https://t.co/TL9U7MpoZ0 / 

ヒント①
なると金時(里むすめ)のクリームブリュレの上にカスタード風味をのせたトロトロスイーツ。

ヒント②
材料は、淡路島牛乳、淡路島産卵の卵黄、なると金時(里むすめ)。至福の甘さへと誘う、キャラメリゼのパリパリ食感+いも×カスタード風味のまろやかソース。

表面はパリッとキャラメリゼ。大きめのバームクーヘンからあふれ出すトロトロは、いも×カスタード風味のまろやかソース。これは…間違いないでしょ!

ーー

今回、商品名として採用された【淡路島ナルトロ~リブリュレ】はコチラ⇩

沸々としてます、香ばしいキャラメリゼ

「上質な甘味の、なると金時(里むすめ)を使った、とろとろとろ~り至福のスイーツ」を表現しました。

募集時に添付された、#あわじ島ニューばぁむの動画。キャラメリゼの焦げ目がいい感じ。ずっしりしたバームクーヘンに入刀すると同時にあふれ出すソース。淡路島ばぁむを使った極厚ブリュレ、香ばしくて食べごたえもありそう。くぅ~っ、香りまでして来た...!

◎その時、にゃーたは考えた…
材料は、なると金時のトロトロソースか…なるとがとろりとしているな、なるととろり、なるとろり…とろりというニュアンスには「~」がよく似合うから、なるとろ~り…
ふむふむ淡路島ばぁむを使っているブリュレね…名前ですぐ分かるように、これはそのまま使ってみようっと。

【結果発表!】 淡路島オニオンキッチンカー新商品名募集キャンペーンの結果...  https://t.co/C6mnmuni8q」 / Twitter

淡路島オニオンキッチンカーで1/21より発売です!

バームクーヘンが大好きな私にゃーた✏️菅原晃代も、淡路島の251(にこいち)に入れてもらったようで嬉しいな。わーい!

ーー

🍩淡路島ばぁむ工房maaru factory🍩では、鶏卵・牛乳・米粉・小麦粉など淡路島の食材を使って、しっとり・ふんわり・風味豊かな『淡路島ばぁむ』を焼いています。

工房では職人が毎日、1本1本バームクーヘンを手造り


まるでバームクーヘンと会話をするかのように焼き上げます

ーー

また、地元の食材やフルーツをたっぷりつかったメニューが充実したカフェのcafe maaru(カフェマアル)も経営しています。

https://twitter.com/cafemaaru

カフェは淡路島洲本市街地からすぐのところ


心弾むおしゃれなインテリア


映える盛り付け


もっちもち生パスタ


シーサイドのオープンテラスで青い海を眺めながら

なかなか淡路島に行けない…でも淡路島ばぁむ食べたい…それ、通販で叶います!

https://cafemaaru.com/?mode=cate&csid=0&cbid=2663012

ーー


淡路島ナルトロ~リブリュレ


【淡路島ナルトロリ~ブリュレ】は、くすっと笑えて愛着のわくフォルムである「TAMAO」と「NEGIKO」2台の*淡路島オニオンキッチンカー にて2023.1.21から販売されます。その他メニューに淡路島の季節の食材を使ったジェラートやドリンク、ラーメンなどもご用意。

左「TAMAO」、右「NEGIKO」
ナンバーも251(にこいち)

なにやら不穏な空気…からの2台の爆誕に、おっタマげ笑
https://youtu.be/pB4yUGUgZEY

*淡路島オニオンキッチンカーとは…
たくさんある島食材を生産する人、加工する人。多くの作り手の仲間たち、みんなで251(にこいち)となって淡路島の魅力を伝えるために誕生した2台でひとつ、切っても切れないキッチンカーのこと。

まだまだ語り尽くせない淡路島、おっタマげるほど魅力的!!

たまねぎカツラ、借りられます


そのほかの仕事はコチラ
https://www.foriio.com/teruyosugawara
お仕事の依頼はTwitterDMでどうぞ。相談は無料です。
https://twitter.com/teruyosugawara




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?