石崎監督の退任を受けて

現場至上主義の経験豊富な石崎監督が退任という形になった。
おそらくフロント、社長と昇格の可能性が低くなったら退任という約束事があったのかもしれない。
石崎監督という監督をひとことで表すのはとても難しいし不粋かと思うが求心力のある頑固な監督だったと思う。
石崎監督を追うように富山に加入してくれた吉平、姫野、安藤、川西とたくさんの選手が富山の力になろうと加入してくれた。
もちろん結果が伴わないところもあるが一部の選手には信頼される監督だったのは間違いない。
その一方でスタメンを固定するのは一部の選手にとってはチャンスが与えられず不満を持つ選手がいたのも事実だ。(昨シーズンの大崎、黒木など)
今シーズンもそれは変わらず一度スタメンから外れるとなかなか再びチャンスをもらない選手もいた。
今シーズンの戦力に関してはFWは川西が加入して戦力アップは間違いない。MFはアルトゥールシルバの加入などもあったが途中で使われなくなったりと戦力アップとは言い切れない。DFに関しては戸根の移籍、音泉の移籍もあり戦力ダウンと言わざるを得ない。もちろんコロナの影響もあり厳しい台所事情があったのも否めないが。
そんな中でよくやったという考えもあるが根本の戦術面での新しい引き出しがなかったのも事実。
社長のかかげていた遅攻の強化は特に達成されなかったのかなあと思うし、前からのプレス戦術も昨シーズンからのアップデートはなかった。
そんな中で一時期は先制してから人海戦術で中を固めて1点を守り抜くモウリーニョばりのバス止めもハマってた時期はあったがこれも先制されるとなかなか厳しくこのシチュエーションでボールを持たされた時の稚拙さが目立った。正直そういう面では個人的に限界なのかなあと思っていた。
石崎監督が富山にもたらしたものはもちろん多い。
セットプレー、ハードワークなど
勿論足りなかったものも踏まえて次の監督は決めていかなければ行けないと思う。(小田切監督は次までのつなぎと考えるなら)

次のシーズンの話はシーズン終了時にするとして
残りの9試合どう戦うか?
1番いいのは使われてない選手も含めて健全な競争が生まれることに尽きると思う。
9試合もあれば正直何が起こるかわからない。
今シーズンの集大成を今のスタメン、ベンチ、ベンチ外の選手を含めてみせてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?