見出し画像

契約書は必要か?

はじめまして、前進クリエイティブ行政書士事務所の与那嶺といいます。「飲食店営業許可」「著作権」「契約書」を専門に扱っている行政書士です。

本ブログでは、「前進をクリエイティブる契約書」として、契約書に関する勘所やちょっとした役に立つ情報を発信していきたいと思います。

契約書という中々シブいテーマなので、まじめに書きすぎるとお口がシブくなりすぎるかもしれません。ということで、シンプル&ライトな内容で少しでも契約書を身近に感じてもらえるような内容にしていきたいと思います。不定期発信ですが、ご贔屓ください!


さて、「契約書は必要か?」

よく聞かれる質問です。

「必要です👍」即答します。

とはいえ、もちろんすべての仕事で契約書が必要になるという意味ではありません。

・超短期的なスポットの仕事
・全責任を相手方が背負うお手伝い的な仕事
・身体的危険性が高くない仕事
・契約コスト(作成費用、作成時間など)と対価が見合わない仕事
・手続き的な都合

などなど、契約書を必要(重要)としない場面も多々あります。ただし、相手方が面倒くさいも含め頑なに契約書を交わそうとしない場合は「何か裏がある?」、そう考えてしまって差し支えありません🕶

それでは、なぜわたしが「契約書が必要」と即答するのか?その理由のポイントを簡単に挙げると、

・自分の身を守ることができる
・真剣にビジネスと向き合うことができる
・利益が上がる(=損失を減らせる)

このような理由から、「契約書は作った方が得をしますよ。」とお伝えしています。

上記ポイントの概要をざっくり要約すると、

契約書を作ることにより、「契約書の対策をしておけば、こんなことにはならなかったのに…」後悔してもしきれない結果を招くさまざまなトラブルやリスクを回避することができ、お互いが有益となる契約書をつくることにより、お互いのビジネスに対する唯一無二のビジネスルールを誕生させることで真剣にビジネスと向き合い自信をもってビジネスができるようになり、その自信がさらなる売り上げの増加や利益の増加につながる。まさしく、契約書が理想的なビジネスサイクルを作り出す手段となるため、契約書は作った方が得をします。

このような感じでお伝えしています。(要約できていない🙃)

そう考えると、契約書はなかなか費用対効果の高いビジネスツールになるといえるのではないでしょうか。

契約書を意識するだけで、ビジネスを俯瞰して眺めることができます。これまでとは違った景色を見つけることができるかもしれません。


本ブログでは、不定期に「前進をクリエイティブる契約書」情報を発信していきます。ご贔屓のほどよろしくお願いいたします😁


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?