見出し画像

ホロライブメンバーは外向型が圧倒的に多いって話

ホロライブを見てて
思ったこと外向型が
圧倒的に多くね? ってこと。

まぁ基本的にVtuberは外向型の方が多いんですけどね。

理由は沢山あるんだけど
内向型の人は根本的に話すのが
嫌いというか、苦手な人が多いし
絡みが苦手な人が多いからです。


ちょっと、全員は確認出来ていないけど
ホロライブで典型的な内向型って
ぺこーらとかあくたんとか
数人しかいないのよ。

それ以外は、外向型かバランス型しか
いないんですよね。
典型的な外向型はマリンとかスバルだし

バランス型は、フレアとか青くんとかだと
思ってる。バランス型って見分けるの難しいから
間違ってるかもしれんけど。

それでも、外向型が圧倒的に多いのよね。
リグロスなんて、青くん以外
全員外向型じゃね?

だからあんな、ハチャメチャな感じに
なってるわけやん。
チームマネジメントとか
勉強してる人は分かると思うけど

チームに外向型が多いと
あんな感じになるんですよ 
【青くん大変だなー】

ペコちゃんなんかは一見外向型みたいに
見えるけど
色んな動画を見てみると
典型的な内向型だと分かるよね。

みんなと旅行に行きたくないとか
10人に挨拶するの嫌とか
気を使う所とかさ
内向型あるあるが垣間見えるのよ。

内向型の人はまじで気を使うし
空気を読む人が多いからね。

逆に外向型は気を使うってことが出来ないから
がつがつしゃべんのよ。
聞けば一発で分かるレベル


つまり、ペコちゃんは凄いってこと。
ぺこらってキャラは外向型よりだけど
本人は内向型なわけで
自分と反対のキャラを演じるって
ガチで難しい。
しかも、あんな長時間やってるし
まさにVtuberのプロって感じですね。
【プロフェッショナルの流儀 出れると思うよ】

あれだけ人気あるのも頷けるわ。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?