見出し画像

サイクリングあるある とりあえず道の駅だよねって話

これは多分サイクリングあるある
だと思うのだけど。

とりあえず

道の駅を 目標地点にする人って
多いと思うんですよ。
特に地方の人は多いはず。

都心部に住んでる人は
色んなお店があるから
そこを目標地点にしたり
出来るけど。

地方だと、 そんなにお店もないし
観光スポットも、場所によっては
ないし 
行く所が あんまりないのですよ。

だから、結構道の駅 を
目標地点にしたりすることが
多い。

これはサイクリングあるある
というより。 地方あるあるですかね。

私だって、 サイクリングとか
トレーニングコースで
道の駅 めっちゃ行きますもん。

道の駅って 等間隔で
ありますし
ブレイクポイントにすることも
多い。 


ほんと、 地方だとね。
行く場所が少ないからね。 

この間も、サイクリングしたけど。
行く所がないから
湖で 白鳥たちと戯れてましたわ。

行く所はないけれど。

そのかわり色んな動物と
エンカウントすることが多いですね。

白鳥にも出会えるし
キツネにも出会えるし
ヒグマにも出会えます。

北海道の山道をサイクリングすれば
結構な確率で、 ヒグマに出会います。

だからあんまりヒルクライムとかは
しないのです。 

普通の道で、ヒグマと出会うぶんには
問題ないけど。

彼らのテリトリーで出会うのは
だいぶ危険ですからね。


北海道の山道はなかなか
デンジャラスなのですよ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?