アマゾンkindleセール。 おすすめ本を紹介するぜ

只今、kindleセールやってますね。 

では今回もおすすめ本をご紹介。 

1 最高の体調 ACTIVE HEALTH

ダイゴも薦める、良書です。 

アマゾンプライムなら無料で読めます。 

これは読まないとだめなやつですね。 

これからは健康格差の時代になりますから 

こうゆう知識を知っている人と知らない人とでは 

かなりの差が出るといってもいい。 


2 徹底攻略 ディープラーニングG検定


G検定ってほんとに人気もあるし、需要もあるので 

エンジニアやプログラマ必須の資格となってきました。 

私も、取ろうかしら。 


3 いちばんやさしいPython機械学習の教本

私もこれは持ってますけど これ以上の入門本はないんじゃないかな。 

初めてプログラミングの勉強する人にはいいですね。 


4 できるクリエイター GIMP 2.10独習ナビ

画像編集ソフトといえば GIMP。 

Photoshopと同じぐらい有名ですが、こちらは全て無料で 

使えるし機能もPhotoshopに負けてないぐらい充実している。

 とりあえず、PCには入れておくよね。 


5 Let's ゆるポタライフ

ゆる~い自転車漫画。 これから初めてロードバイクとかを乗るって人に 

おすすめですね。 





6 いきもの人生相談室 動物たちに学ぶ47の生き方哲学



これは図書館で読んだけど、普通に面白い。 

人間って基本的にごちゃごちゃ考えすぎ 

そして 他人の目を気にしすぎな生き物ですからね。 

動物はそんなこと考えないでしょ。 

もっとシンプルに生きようぜって ことです。


7 確率論的思考


私もそうでしたが、 数学が嫌いって人でも確率が好きって人は

結構多いよね。 確率を正しく知ることはほんと大事だと思う。

例えば 当たる確率が1%のくじがあって 100回やったら 

必ず当たると思っている人は、間違いですからね。 

確率思考は大事よね。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?