マガジンのカバー画像

地方とアウトドアビジネス

5
アウトドアと地方創生の流れについて考察
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

キャンプ場サイトの今後を考えてみる

キャンプ場サイトの今後を考えてみる

ここ数週間、放置されたキャンプ場や遊休地がないか日光と鳥取を訪問していました。いくつか放置されているキャンプ場はあるのですが、個人所有のもの、市の管理下に一応あるもの、とどちらもすぐに管理業者として入れるものではなく、一筋縄ではいかない状況でした。が、つい昨日鳥取の岩美町という海辺の街で土地が見つかるかもしれないという連絡を受けて、地道な活動に光がみえかけてきました。。

さて、今回はキャンプ場の

もっとみる
今キャンプ場の経営は儲かるのか

今キャンプ場の経営は儲かるのか

1月17日の日経新聞電子版にこのようなニュースがありました。

スノーピークがコンサル会社 キャンプ場再生など自治体支援

アウトドアギアメーカーのスノーピーク社がキャンプ場を運営する自治体向けに、運営支援事業を本格開始するということです。スノーピーク社は本社を構える三条市を始めとして各地にキャンプフィールドを展開しています。これらで培ったノウハウを元にコンサル事業をおこなっていくようです。

もっとみる