マガジンのカバー画像

運動記録(跳び箱&SASUKE)

212
アラサーが跳び箱21段クリアとSASUKE出場を目指す記録
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

トレーニング日記119

今日は跳び箱練習。 34歳初跳び箱、結構気合を入れていったんですが… 今日は20段すら跳べず。…

oil
2か月前
19

トレーニング日誌118〜次の年齢・次のステージへ

一つ年齢を重ねて、ここ3日はトレーニングをお休みしていました。 タイミングを設けて疲労を抜…

oil
2か月前
11

トレーニング日誌116

先日の遠征で、身体にえげつないぐらいの疲れが溜まりまして。 特に、右脚のふくらはぎは酷い…

oil
3か月前
12

トレーニング日誌115〜遠征合トレ!

今日は、アスレチック仲間たちとの運動大会。 @静岡ということで、久々の遠征。 10人で集まり…

oil
3か月前
19

トレーニング日誌114

昨日、一昨日よりは随分筋肉痛が落ち着いた。 とは言え全身の節々がまだ痛いし、特に攣った左…

oil
3か月前
14

トレーニング日誌112

筋肉痛がものすごく痛い。 人生最大級に。 昨日、気合いを入れ過ぎた… 20段に20回以上挑戦し…

oil
3か月前
16

トレーニング日記111〜掴んだヒントを離さない

僕としたことが、予定の空いている今日少し体調を崩してしまった。 花粉か風邪か…喉が痛く、少し身体が怠い。 手足の筋肉痛等は良い感じに治っていたし、コロナやインフルの類ではなさそうなのでトレーニングは行きました。 跳んでみると中々好調で、15段・18段をそれぞれ一撃でクリア。 そして、体力を考えて19段を飛ばして20段へ。 苦戦したものの、5回目でなんとかクリア。 20段が安定してきたものの、期待していた程身体が動かず。 そんな時、一人の男性が僕にアドバイスをしてくれた

トレーニング日記110

強くなるためには、己の強みと弱みを知らなければならない。 僕の強みは。 ・跳び箱20段を跳…

oil
3か月前
14

トレーニング日記109

今日はレスト。 昨日の跳び箱での足の痛み、帰宅後の腹筋トレーニングの痛みを引きずっている…

oil
3か月前
10

トレーニング日誌108

捻挫が治ったので、今日は久々の跳び箱練習。 上半身には疲れが残っていたけど、足はしっかり…

oil
3か月前
14

トレーニング日誌107〜悔しさを力に変える

今日は、アスレチックの大会。 結果は最悪だった。 僕自身が最も得意としている、クリフハン…

oil
3か月前
16

トレーニング日記106

捻挫がようやく治ったので、跳び箱を跳びに行ったんですけども。治った喜びで一昨日動き過ぎま…

oil
3か月前
16