見出し画像

2017年1月

マガジン「Facebookブログ」(抜粋)


=新年のご挨拶

2017年1月1日

旧年中のご縁に深く感謝いたします。
本年も変わらぬお付き合いのほど、
宜しくお願い申し上げます。
元旦の気持ちの良い朝。
四社参りではじめの前宮ですでに息切れ(笑)
そして諏訪湖で一息。
「急ぐ旅でもなかろうに」
一日から仕事をすることに驚かれるけど、
ただただ、日常を過ごしていたいだけだったり。
珈琲を一杯。
「ほな、ぼちぼちいこか。」
<1月の休店日>
・毎週火曜日、木曜日
・7日(土)、8日(日)
・13日(金)
・17日(火)

元旦の諏訪湖
2017年の年賀状


=椅子、張り替えてみませんか?

2017年1月3日

年末に踊りながら張り替えていた椅子。
とても喜んでもらえました◎
手仕事が好きな私にとっては、時間がかかっても歌いながら、踊りながらやっていたり。
こんな時はなぜか誰も来ない…一緒に踊ろうよ(笑)
バネを吊る、土手を巻く、という方法。
今はあまり選ばれないのですが、先人の座り心地へのこだわりを伝えていけるなら、伝えていきたい。
クッション材にしても、バネにしても、その技法にしても、
決して昔のやり方が最善だと思っているわけではないし、
いろんなことは時代に添って変わっていけばいいと思っているのだけど、
何十年後、もしくは百年後、
次の世代の張り屋が張り替える時、恥ずかしくない仕事でありたいと
そんな歌をうたっている。
この椅子に合った、この椅子の持ち主に合った、そんな仕事を目指していきたい。

=哀愁のある背裏

2017年1月10日

いそいそと片付けをしていて、
はっ!と気づいた、哀愁ある背裏が2つ。
こちらは張替終わった中古販売の椅子たち。
なんだか、長年連れ添った夫婦のような
なんでしょ、この感じ。
まだ誰も座っていないのに…。
きっと、素敵な持ち主に出会える
そんな予感(^^)


=ちょこっと改装

2017年1月16日

おいしそうなライトが2つ。
そして、外に外灯がつきました。
明るいというのは、ホッとしますね。
「プロってのは絶対失敗があっちゃいけねーし、ミスしないように仕事をしてる。お客さんに迷惑かけたらいけねーでね。」
大好きな電気屋のおじいちゃんにプロの心構えを教わる◎

=釘

2017年1月24日

大量のバネ修理に圧倒されつつ、ぼちぼちめくっていると、はて?どこかで見たような釘。
日本じゃないね……oh!
懐かしいケンダルを思いだし、ほっこり。
そういえば、年末に近所のおじさんに、

「人間、少しくらいいびつだったり、隙間があった方がいいんだよ。」

と言われたことを思いだし、
しばらく釘を見つめてふむふむ。
一見ひとりで引きこもってやっているように見えるんだけど、

時代を越えて、国境を越えて
どこまでもつながっていけるんじゃないかって、そんな期待を膨らませてしまうこの仕事。

=道具

2017年1月31日

バネ吊りの椅子の納品も終わり、
ほっとしたのも束の間、今度はたくさんの溝の針抜き。
もっといい方法はないかと、グラインダー片手に道具を改良。
なかなか面白いのができました。
不思議なテコの原理。
そして、昨日現場帰りに寄ってくれた椅子張り先輩のニッパーを見せてもらったのを思いだし、

ふむふむ。

真似して削って、
少し職人らしくなれた気になって
踊りながら椅子をめくる。

古い椅子を張り替えて展示販売する「座と輪の古椅子展Vol.2」の開催を目指しています!