『私の愛した能登半島』能登半島地震体験記⑧〜久々の大きな地震〜

こんにちは、ディーケーです。

久しぶりに投稿をしてみたいと思います。

6/3(月)、06:30。
能登半島を震源とした震度5強を観測する大きな地震がありました。

私は金沢の方にいたのですが、久々に大きな揺れを感じました。
何より急な緊急地震速報は本当に心臓に悪いです。
この音はもはやトラウマです。

石川県で震度5強を記録したのは、1/6以来だそうです。

今回の地震で正月の地震で倒壊を免れていた家屋の一部が倒壊したとの報道もありました。

この報道からもわかる通り、能登半島では未だに倒壊しそうな家屋が何軒もあります。
しかし、公費解体が進まず、放置されているのが現状です。

能登半島の生活再建はいつになるのか?
改めて、能登半島を忘れないでいてほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?