見出し画像

Vol.005★ビートルズのノスタル・ソング5選!

先月から、「ザ・ビートリスト/The BEATLEST 愛こそはすべて」というPodCast番組を配信しています。
週に1回木曜日に更新しています。

ビートルズ推し歴延べ25年の妄想家である私が、リアルタイムのビートルズへの愛を10分程度お届けします。
そして、その日の気分やテーマに沿ったプレイリストも公開する予定です。

前回の「癒し曲」に、twitterで “Till There Was You” をご推薦いただきましたので、前回分のPodCastに追加させていただきました。
ありがとうございました。😋

5回目(2022/4/7)は、【ビートルズのノスタルジーな楽曲を5曲選ぶなら?】というテーマでプレイリストを考えてみました。

  1. Baby’s In Black

  2. Strawberry Fields Forever

  3. Penny Lane

  4. When I’m 64

  5. One after 909

彼らが過去を振り返ったり故郷リバプールでの少年時代の思い出を歌ったりしているような曲です。

最近ビートルズ関連のリバプールのニュースを見聞きすることも多いのと、「リバプールへ旅することができる日が早く訪れますように」という願いを込めて、このテーマで選曲しました。

なぜこの5曲なのか?という理由は番組の中で話していますので、興味があればぜひ聞いてみてもらえると嬉しいです。

▼Podcast番組は以下のリンクから
【📻Apple Podcast
【📻Spotify

また、このプレイリストは、Apple musicとSpotifyでも公開しています。「The BEATLEST♡愛こそはすべて vol.005

▼PlayListは以下のリンクから
【🎧Apple Music
【🎧Spotify

あなたの推し曲も教えていただけると嬉しいです。
このコメント欄でも、twitterで「#ビートリスト」を付けて呟いてもらってもOKですので、お待ちしています。
一緒にビートルズ・プレイリストを積み上げて行きましょう✨

以上、nothing is real but the Beatles, Mihowellでした♡

サポートしてくださると、もれなく私が喜びます♡