クラフト覚え書き。


こんにちは。
僕は日頃いろんなことを考えているのですが、あれこれ思いを巡らすたびに忘れていってしまう…ので、備忘録的に書き残しておこうと思います。

現在、進行中のクラフトは以下の通り。

・ワイン箱を改造してティッシュボックス
・銘木ペンダント(トップス)
・流木ペンダント(トップス)
・木片ペンダント(トップス)
・夏モデルのレジンプレート
・夏モデルのレジンネックレス
・ミニボトルのイヤーアクセサリー
・貝殻使用のイヤーアクセサリー

そして、想定している『次の着手』は以下の通り。

・秋冬モデルのイヤーアクセサリー
・秋冬モデルのペンダント
・ドール用アクセサリー
・ミシンを使ってお裁縫
・金属パーツを使ったペンダント
・ガラス細工(シーグラス)
・レジン/流木アクセサリー 過去作の手直し、再加工
・ワインコルクを使ったアクセサリー
・ワインのミュズレを使ったドールパーツ
・特定のものから型取り→レジン細工
・クラフト道具の自作
・ウッドレジン
・ウッドビーズで雑貨の作成
・バッグタグ/ファスナーチャームの作成

…想定しすぎですかね。
いやはや、時間が足りない…。

全てを作ってゆくには、まだまだかかりそうですが…妥協は可能な限りしたくないので、ゆっくりですが着実に形にしていきたいと思います。
世の中に台頭してきている生成AI。それらが作ることができるのは、過去からの情報収集と組み合わせ・だと僕は認識しています。
もちろんそれで新しいものを作ってゆくことは可能でしょうが、イチから全くもって新しいものを作るのはやはり人間だと思っています。

生成AIを、超える。
良い意味でも悪い意味でも、僕は『変態』です。
変態の底力、見せてやります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?