夢と現実と

果たして、夢の中の出来事なのか、
はたまた、現実なのか、
分からない感覚になることがある。

現実と夢の境目がなくなるそんな感覚。
そんな感覚を味わう時は、時に不気味であり、
その感覚から逃れられなくなる。

仕事の夢を見た。
仕事で失敗する夢。
現実ではあり得ないシチュエーションだが、
夢の中で、責任感のない行動をとってしまったと感じた。
さて、夢から目覚めてみると、やはりあり得ない失敗であると感じた。
しかし、その責任感のない行動をとってしまったという想いには、夢でよかったとは思えない感じを抱いている。
何故ならば、現実にも似たような想いを抱いたことがあるからだろう。

そうなると、これは夢だったのか現実だったのか分からなくなる。
現実⇔夢がひとつの世界であるかのように、流れている。現実ではあり得ないことも夢の中では起きる。でもそれは現実という視点からみるとあり得ないことであって、夢のような現実だって起きることはある。

夢が現実になることを正夢というが、
夢の中で失敗したのならば、現実の世界で同じ失敗をしないように注意することだってできる。あらかじめ回避することもできる。
つまり、夢の中の出来事だからといって、取るにたらないと思うのではなく、その夢から何から得ようと思えばきっと何かを得ることができるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?