見出し画像

【レインコード】トレセン学園殺人事件【ちょっとだけネタバレあり】

ざむです

んとね

レインコードご紹介日記
の第2回
やっていきましょう

の前にいちおう書いとくべか

この記事はレインコードのネタバレがあります
こんなもん読んでるヒマあったらとっととプレイして下さい

ここは配慮しておかないと


えー前回ね

カナイ区に向かう列車で事件がありましてんってとこでしたね

その事件をなんやかんやアレしてぶわっと解決し
カナイ区に到着しましたよと


レインコードっていうタイトルだけあって
このカナイ区ずっと雨が降ってます

なんでやねんってのはネタバレになるので言いません
代わりと言っては何ですが僕のチンコのネタバレします
右曲がりです

で、そのあと

プロローグが始まります

ゑっ?ここでプロローグ?
列車の事件なんやってん?って話ですが

アレは始球式です
こっから1回のオモテが始まります

ヤコウっていう熱気バサラみたいなオッサンに探偵事務所に案内されます
声はガムリンな

そこでは先に他の超探偵たちも集まっていて

世界探偵機構の親分から指令を受けるという形です

ていうかナンバー1ってファンキーな名前やな
私が世界1位なんだよとか言い出しそうすね

オッサンのジャンプファンなら

これ絶対ナンバーゼロおるやろ!

って思うはず
僕は思いました
結果どうだったかはもちろん言いません

ちなみにネタバレではない範囲で爆弾発言しますと
このナンバー1親分ね
声が神谷明さんです
冴羽獠とかケンシロウとかでおなじみ
すごいレジェンド声優を持ってくるあたりダンガンロンパ流っすね


で、そんな感じででプロローグが終わって

こっから第1章です
本編すね


第1章では
なんか最近いっぱい殺人事件起こってますねん
ってのを解決しましょうって感じ
とりまカナイ区は治安が悪いんよ

と言われても主人公が記憶喪失ではなんともならんので

他の超探偵が手伝ってくれます

このハララさん
超強い上に切れ者
でも男か女か分からないっていうクラピカみたいな人です

超能力はジャッジメントチェーンですね
制約と誓約を課すことで威力を向上し

え?そんなんいらん?
真面目にやれ?

さいで



簡単に言うと第1章はハララ無双です


はい

ほんで

第2章いってみましょう

こっからちょっとネタバレ多めになるので
未プレイの方はブラウザバックしてプレイするのだ


始まりとしては

主人公がストーカーにつけ回されます


で捕まえるわけです

クソストーカーめ
許してなるものか










許した


どしたん?話聞こか?
どこ住み?
てかLINEやってる?


・・・・・・・・・・・・・

なんか懐かしいぞこの感じ

さかのぼる事10数年前

アマガミのスト子にも同じような事言ってたわ

成長しねえなワシ


で、その令和のスト子ことクルミちゃんが
学校で事件あったんで解決してほしいっつって頼ってくるわけです

その事件ってのが

どうやらクルミちゃんのお友達が自殺したらしいと
でも他殺のような気がするという
よくあるやつっすね


で、そこがなんと女子校
事件の捜査をしようにも主人公はオスなので入れません

となるともう分かりますね


女装です

主人公が女装して女子校に不法侵入して捜査を始めるわけです

用意がいいことにクルミちゃんはすでに容疑者候補をリストアップしてくれてます

根拠はっていうと亡くなった方は演劇部のトップスター
その演劇部のトップを蹴落としたかったヤツがいるのでは、と睨んでいるわけですね

いうても部活動で殺人って大げさなって思うかもしれませんが

このカナイ区ではエーテルア女学院の演劇部ってのは
宝塚歌劇団クラスのかなり大きな存在だそうです


でその容疑者リストってのが

可憐な感じのカレン

ワルな感じのワルナ

良い子な感じのヨシコ

根暗な感じのクラネ


名前テキトーすぎんかコラ小高


あとまあ先生もいるんですが
モブっすね
モブどころか本人ですらないというか
サブクエストで意外と萌えキャラだということが分かります


で、そんな感じで舞台練習が始まるわけです

この舞台、けっこう面白いっすね
戦争で生き別れた姉妹がなんやかんやって話です


ん?





あっ(察し)






イッツゴーーーーーーンヌッ!!!


これ金田一で見たやつだ!

異人館ホテル殺人事件!
佐木(兄)がとばっちりで殺されるやつ!


と、まあ

なんと舞台練習中に事件発生
誰がどんなトリックで殺したんやって話になっていくわけです


はい

その後おりゃっと解決して

あー2章終わった~面白かった~と思ったら


最後の最後、このゲームのEDで
驚愕の事実が判明します

それはスタッフロールの時に判明しました


ん?・・・・・んん???


トレセン学園で草ァ!


小高これやったろ?

たまたま5人かぶっただけと言われればそうかもしれんが


ほなこの劇トレセン学園でも出来るやないかい


はえ~
しかしプレイしてる間は全然分からんかった

せっかくなので2章だけもっかいやり直してみたが

言われてみれば
ゴルシの声はうっすら分からんでもない

しかし

スズカさんの声はさっぱり分からん
何回聞いても分からん
知ってる声と違いすぎる

声優さんスゴイすねって話やな


あと

この子のアダ名が決まりましたね


ションボリルドルフです


ちなみに

マックイーンの人もいます
この子とんでもないぶっ壊れ能力持ってます


やれやれ
結局ウマ娘プリティーダービーの話になってしまったな
サイゲめ


と、そんなこんなで2章まで紹介しました

この後はぜひプレイして確かめて下さいませってところですね
レインコードめっちゃ面白いんで
オススメです

ダンガンロンパシリーズをやってた人は
「気にしてなかった」ってなる仕掛けが1コあります
やってなかった人は「気になってた」ってなるであろう
どう転んでも面白い仕掛けです

不満点もありますがね
ロードの長さとか
アクションが簡単すぎるとか
魅力的な敵キャラたくさんいるのに出番が少ないとか

僕が特に気になったのはDLCが短すぎるってところですかね
話は面白いんですがいくらなんでも短すぎる
高い方のシーズンパス買ったんすけどね

まあDLCはホンマにオマケって感じすね
本編だけでも十分楽しめる事と思います


といったところで今回はお開き

ではまた



今度こそ頼むぞサイゲ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?