北木ツネ

初めまして北木ツネと申します。今話題のゲームやアニメ過去に話題になった作品について色々…

北木ツネ

初めまして北木ツネと申します。今話題のゲームやアニメ過去に話題になった作品について色々紹介していきます。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。よろしくお願いします。

最近の記事

ドスフロギィ(鳥竜種)

初登場はモンハンポータブル3その後モンハン3Gに登場している。 毒狗竜の異名を持つ名前の通り毒を使う鳥竜種のモンスター。群れで行動し、とりわけ大きく、強い毒を持つ雄の成体が群れのリーダーとなる。毒を吐く前に喉の周りの袋が膨らむのだが、それと同時に首を大きく持ち上げた際は、滞留する霧状の毒を吐くため注意が必要。

¥100
    • クルルヤック(鳥竜種)

      初登場はモンハンワールドその後アイスボーンに登場している。

      ¥100
      • ドスバギィ(鳥竜種)

        初登場はモンハン3その後モンハンポータブル3rdモンハン3Gに登場している。 鳥竜種の大型モンスター。寒冷地に馴染む青白い表皮と大きく隆起した頭部の突起が特徴。狡猾な頭脳を持ちバギィの群れを統率する。狩りを行う際には、集団で獲物を追い込み、特殊な体液で相手を昏睡させて仕留めるため、眠狗竜とも呼ばれている。

        ¥100
        • オサイズチ(鳥竜種)

          RISEから初登場のモンスター。 集団で行動するイズチのリーダー的存在。 大きな体と、逆立った白い毛と鎌状に発達した尾が特徴。

          ¥100

        ドスフロギィ(鳥竜種)

        ¥100

          小型モンスター

          フィールドに存在するモンスターの中でも小型に分類されるモンスターたち。 種類が多いので一匹ずつ紹介すると時間がかかるのでざっくり説明すると、あらゆるフィールドに存在する小型のモンスターで、中には好戦的なものや、争いは好まず逃げ出すもの、こちらから攻撃しない限り攻撃してこないものもいる。特定のモンスターは限られたフィールドにしか生息していないこともあるので、素材集めの際は向かうフィールドには気をつけたい。小型モンスターの素材は割と必要になってくるので、大抵大型モンスターに気を

          小型モンスター

          オトモについて

          今回は狩りの時にハンターをサポートしてくれる頼れる相棒のオトモアイルー、オトモガルクについて説明して行きます。 まずオトモとは、ハンターと共に狩りを行う存在です。モンスターと戦う時には攻撃は勿論ハンターのアシスト攻撃力アップ、防御力アップ、体力回復など狩りを様々な面でサポートしてくれます。 オトモは最初はアイルーもガルクも一匹ずついます(最初のキャラメイクの時にハンターとオトモのキャラメイクがあるのでその時に毛の色や目や尻尾なども設定できます)。のちにオトモ広場と言う場所

          ¥100

          オトモについて

          ¥100

          慎重すぎて…

          私のゲームプレイスタイルは生存重視の慎重派なのですが、そのプレイスタイルが災いしたお話しです。 パズドラと言うアプリゲームでは、ターン制なのですがこちらを1ターンで倒さないと、次のターンでは体力全快なのでほぼ不死身でした。また、防御も硬いのでそもそもダメージも通りにくい為気づいたら私と対戦する友達はいなくなっていました。 理由はほぼ不死身なのと、絶望的に攻撃力が低いので、向こうも次のターンで全快しているので、倒される事はないのですが、絶望的な攻撃力の低さゆえに、倒すことも

          慎重すぎて…

          自身のプレイスタイル

          今回は自身の経験からたどり着いた自己流のプレイスタイルについてお話ししたいと思います。 私自身周囲がドン引きするほど慎重派です。 分かりやすい例えを出すとすれば、ドラクエは最初の街で、レベルMAXにしてから進みました。 モンハンはレベルの概念がないので装備の性能と自身のプレイスキルが要求されるのでまた話は違ってくるのですが、例えるなら上記の通りです。 私はどんなゲームもまず攻撃よりも防御を重視しています。 モンハンでもまずは防御に力を入れました。ガンガン攻めるよりは

          ¥100

          自身のプレイスタイル

          ¥100

          モンハン小話

          今回はアイテムについての自身の経験を少しお話しします。 ゲームが始まり星1のクエストをすべてこなした後に探索ツアーに行って小型モンスターの素材や採取できるアイテムを片っ端からがむしゃらに集めて土台を作りました。防具や武器などもその段階で1番の装備に一新して今後の展開に備えました。まず初めは、アイテムをしっかり集める事が重要です。アイテムショップで購入すれば、回復薬などは簡単に入手できますがやはり少なからず経費がかかります。特に最初のうちは、報酬金も決して多くはないので買って

          モンハン小話

          アイテムについて

          今回はアイテムについて説明をします。アイテムの獲得方法と種類についてざっくり説明させて頂きます。 植物、虫、魚、鉱石、骨、系アイテム これらのアイテムは基本的にフィールド上で採取することで獲得できます。各フィールドによって獲得出来るアイテムは違うのでクエストをこなす内にわかるようになると思います。 調合アイテム アイテム同士を組み合わせて獲得できるアイテムです。回復薬、解毒薬などが調合アイテムです。調合はアイテムさえ揃えばリストから調合で簡単に作れるので組み合わせを覚

          アイテムについて

          うさ団子についての説明

          カムラの里の名物うさ団子はシリーズの中では定番の狩りの前の食事にあたる部分であり割と重要な要素の一つです。食事をすると狩りの役に立つ様々な効果があるだけではなく、クエスト中の体力やスタミナ最大値がアップします。 実際にうさ団子の効果に助けられた事はいくつもあります。うさ団子はストーリーを進めるうちに種類が増えていきます。厳密に言えば、種類を増やすことの出来るクエストを解放して(サイドクエスト)、そのクエストをクリアして種類が増える形です。

          ¥100

          うさ団子についての説明

          ¥100

          防具とスキルについて

          今回は防具について説明します。私自身防具に関しては、かなりのこだわりがあり、防具の組み合わせに何時間も悩む始末です。 まず防具は、頭、胴、腕、腰、脚の5つに分かれていて、それぞれを組み合わせる事で、自分のプレイスタイルに合わせたスキルを得ることが出来ます。

          ¥100

          防具とスキルについて

          ¥100

          モンハンライズのネタ装備

          モンハンにはシリーズを通して様々なネタ装備と言うものが存在します。 見た目のインパクトが強いものや独特のギミックを持ったものなど、これをいつもの狩りに装備して行けば、いつもの狩りが更に楽しくなる事でしょう。 一口にネタ装備と言っても確かに見た目はギャグセンスの塊だったり、ふざけた見た目の物だったり、こんなので本当に戦えるの?と言った物がありますが、実は普通の装備より優秀だったりします。 中には桁外れの性能を誇る装備もあり、ネタ装備だからと言って決して弱い訳では無いのです

          モンハンライズのネタ装備

          武器のタイプとそれぞれの武器の特徴について

          どうも北木ツネです。今回は武器についての説明をしていきたいと思います。本作には14種類の武器が登場しています。モンスターに近づいて攻撃する剣士タイプとモンスターから離れて攻撃するガンナータイプの2つのタイプに大きく分けて説明します。

          ¥100

          武器のタイプとそれぞれの武器の特徴について

          ¥100

          モンスターハンターライズ攻略情報

          初めまして北木ツネと申します。 今回紹介したいのは、Monster Hunter Rise(以下 MHR)の初心者の人に向けた自分なりの攻略法です。 本作の舞台はカムラの里という和風テイストな場所が舞台となります。 里に古くから伝わる伝説の災禍“百竜夜行″から里を守るためハンターとなった主人公の物語を描いた作品です。

          ¥100

          モンスターハンターライズ攻略情報

          ¥100