カポエイラ 月曜日の自主練参加1回目

【一念発起して取り組む】
ざっくりと10年後の自分の為に、色んな言い訳はやめて、どっぷりとカポエイラに取り組むことにした。

【基本中の基本の連携】
ネガチバ、トロッカ、ホレーはカポエイラで必須の連携。今までやろうとしながら上手く出来なかった理由判明した。ネガチバに入る手前の足運びが出来ていなかったから。つまり、何が分からないのか分からない状態を一発で指摘してもらえたのだ。ラッキー。

【久しぶりに楽しい】
今まで、蹴る・避ける・移動するという動作が、ほとんど単独になっていた。それが足運びという接着剤を利用すると連携という流れが簡単に成立した。アメイジーング!

【家での自主練も楽しい】
基礎練の筋トレ系は楽しくないが、連携の練習はワクワク感がある。次にどの技を繋げようか?とか、相手の裏をかいて動いてみたいなどなど、欲が沸騰する。

【カポエイラのモットーは】
「懲らしめ」だそうだ。相手の油断している所や癖を気付かせると言う意味がある。つまりはコミュニケーションをお互いに取り合って、切磋琢磨しましょうね、とう言う事なんだと思う。だから、勝敗はつかないんだろう。

【色々と基礎鍛錬したから自信がついた】
2021/04〜 カポエイラ
2021/12〜 ピラティス
2022/4〜9 TAEBO
2022/10〜7パーソナルトレーニング
2022/12〜ランニング(ハーフマラソン予定)

ピラティスは体幹トレーニング・姿勢矯正・柔軟性
TAEBOは体作りと持久力
パーソナルは体幹トレーニングで受講
ランニングは全身持久力

先生に指示された動きが出来ない理由が、筋力不足や柔軟性の無さ以外となるように、自己鍛錬してきたつもり。

【気付いた事】
人や周りの環境に恵まれていた。あと、自分も何となく信頼されている気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?