自分さえ良ければいいのか

人は変わることが出来ない。

別な言い方をすると変わることは難しい。

仮に、自分が望むように変えようとしても、時間がかかるし、結局変わらずに元の自分に戻ってしまうことが多いかもしれない。

そして、それを繰り返すということ。

でも、問題なのは、変わる変わらないの前に、自分の思考・行動が間違っていることに気づかないこと。そこが問題だと思うのだ。

自分さえ良ければいいという思考・行動を目の当たりにして、どんな出来事が起きたとしても、自分が不安や恐れを感じて、自分を守ろうとすることを最優先にするのだと改めて感じ、実感しているところだ。

ただ。そんな利己的な人を見て、苦しく思う自分がいる。自分に近い存在なら尚更かもしれない。許せないとも感じている。

でも、苦しい感情は、今までにも沢山感じてきた。許せないからこそ苦しいと思うし、許せないことで、イライラや怒りさえ感じている。

そんな自分の思考・行動も変えたいと思うのだが、なかなか変わることが出来ないこと、変えるのは難しいことを改めて感じているところだ。

だからこそ、その苦しみを解消、改善すべく、許していこうと思う。でもそう簡単には、許せないのも分かっている。

だから、許せない自分を許していこうと思えてならない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?