見出し画像

第1回?パイオニアシールド@note placeに参加してきました

9月18日(土)にnote placeで開催されたパイオニアシールドというイベントに参加してきました!

パイオニアシールドとは、現時点(2022/9/18)でパイオニアフォーマットで使える41セットのパックを1つずつ、つまり合計41パックを使ったシールド戦です!

詳細は主催のはまさんのnote記事をご参照下さい。

本来ならラスベガスで開催されるイベントを日本でも体験できる。しかもそれが種類の違う41パックを開けて行うシールド戦と来たら、こんな珍しいことが体験できるチャンスはそうそう無い!

という事で、普段アリーナばかりで紙のマジックも殆どやらないですし、何ならアリーナ復帰勢なので今回使うパックの半分以上は初見という状態でしたが、思い切って参加することにしました。

現地着

会場のnote placeに到着するといきなり目に飛び込んで来たのは積み上げられたドラフトブースターのボックスの山!

今回のパイオニアシールドで使用するボックス41個が年度順に積み上げられています

もうこの時点でテンションは爆上がりです。

あまりに珍しい光景なので、ボックスの並べ方を変える度に参加者のみんなで写真撮影が始まります。さながら会場はドラブーボックスの撮影会です。

平に並べたところを上からパシャリ
シュリンクを取って開封した状態。もはやお店やん!の突っ込み多数

戦略

前評判ではプールにレアが最低41枚、アンコモンが最低126枚あり、また多色地形もそれなりに出るはずという事で、パワーカードを詰め込んだ多色デッキが強いとの話でした。

ただし冒頭にも書いた通り、私は紙のシールド経験が浅く、また今回使うセットのうち半分以上はリミテの経験もカードの知識もありません。そんな中で600枚以上のプールからパワーカードをピックアップして多色デッキを組み上げるのは、60分の制限期間を考えると厳しいです。

そこで多色化の方向性は早々に諦めて、むしろその前評判を逆手に取る秘策を考えていました。その秘策とは、パワーカードを詰め込んだ重い多色デッキを素早く倒せるように単色または二色のアグロデッキを組むことです。

600枚以上のシールドプールなので、単色でも十分カードは足りるはず。なんなら各色の単色アグロを組んで『単色アグロ5本槍』でも作ろうかなと妄想は膨らみます。

今回の目標は1勝。リミテ上手いおじさんばかり(目測)ですが何とか1勝を掠め取って全敗は回避したいところです。

パック開封&デッキ構築

まずは自分が使う41パックをボックスから取ってスタートです。

今回使う41パック

今回はパックを開封する時間も構築時間(60分)に含むため、片っ端からどんどん剥いていきます。

単色アグロ戦略を考慮して、色ごと(白・青・黒・赤・緑・多色・無色)に生物/スペルの山を作って割り振っていきます。

最初は出たレアにリアクションしながらパックを剥いていましたが、そのペースだと時間が足りない事に気づき、途中からはもう無心です。

なんとか開始25分でパック剥き&大まかなソートが完了。残り35分でデッキ構築をすることになります。(この時点で隣のけーえすさんは既にデッキが完成していました。やはり慣れてるのか早い。)

余談ですが会場ではZendikar Expeditionsの《乾燥台地》や《夏の帳》のFoilが出たとの報告にみんなが沸くなどこの時点で既に大盛り上がり。

今回の優勝者は間違いなくZendikar Expeditionsの《乾燥台地》を引いたまなゆーいさんでしょう!

ちなみに私は緑好きなのですが、《ニッサの誓い》《ガイアの復讐者》《ギガントサウルス》など緑のレアがどんどん出てきて終始ニコニコでした。

シールドプール(レア)の紹介

各色で出たレアのプールは以下です。(後撮り)

白も青も枚数がそもそも少ない
黒は枚数そこそこ
赤は4枚だけ。しかも1枚はほぼ使えないので実質3枚。
緑は質・量ともに申し分なし
マルチ・無色・土地。PWは魅力的だが…

メインデッキ

最終的に出来上がったデッキはこちら。

こうして並べてみると各マナ域に看板となる生物を揃えていて何となく強そうに見える

色ごとの生物の山を順に確認して、やはりレア含め生物の質が高かった緑をチョイス。マナカーブに沿って緑(と無色)の生物を取捨選択し、格闘除去とバットリを添えて、最後に《森》24枚を入れて完成です。

《硬化した鱗》《開花の巨体》《反逆の混成体》と+1/+1カウンターを増やすカードが引けたため、+1/+1カウンターを乗せる生物を優先的に投入。

+1/+1カウンターとシナジーするカードたち

《ギガントサウルス》と《筋肉達磨》の2000万パワーズコンボも搭載。

一回も実現せんかった…

サイドデッキも組みたかったですが、残りの色は生物の質・量共に厳しく断念。『単色デッキ5本槍』など嘯いていましたが、結局できたのは緑単アグロのメインデッキ1つのみ。今回はこの竹槍1本で挑むことに。

対戦

参加者8人だったのでBO3のスイスラウンド3回戦です。
最初にも書きましたがなんとか1勝して0-3は回避したいところ…

Round 1 赤白 (0-1 Lose)

1戦目の対戦相手はンナギしゃんさんの赤白英雄的デッキ。

1本目、《威名の英雄》からバットリを連打されて、最後は《ティムールの激闘》でフィニッシュ。構築かと思うような見事なビートダウンを喰らい1本目を落とします。

時を越えたシナジーもこのフォーマットの魅力

と、ここでトラブル発生。

2本目のマリガンチェック中に「紙に慣れてなくてスリーブの空気抜くのが下手なんでデッキ分厚くなっちゃうんですよね」とか軽口を叩いていたら、「いや流石にデッキの厚さに差があり過ぎるぞ?」って話になり、ここでンナギしゃんさんのデッキが40枚で構築されていたことが発覚!

※パイオニアシールドは60枚構築

急遽ンナギしゃんさんのデッキがお色直しに突入します(笑)。
ちなみに待ち時間は、はまさんが私の余りプールから作った赤単デッキと対戦して遊んでました(1勝1敗)。

さて仕切り直して60枚デッキ同士でのBO1での1本目、今度はお互いの盤面にクリーチャーが並び膠着状態に。このまま時間切れになるかと思いきや、ンナギしゃんさんの《炎の騎兵》+《ティムールの激闘》コンボ?が炸裂して頓死。

流石に無理…

初戦からカードパワーの圧倒的な差を見せられる結果になります。
やはり単色アグロ戦略はカードパワーに難があるのか。
不安の残る出だしとなりました。

Round 2 白黒緑? (2-0 Win)

2戦目は白黒緑ベース?の多色デッキを組んだSuperSatoSanと0-1卓で対戦。

ここは対戦相手の土地事故に乗じて2連取。
単色アグロ戦略の狙い通りの展開に!

MVPは《空殴り》。1本目、2本目共に早々に出て来て殴り始めて、後続が除去される中で最後まで盤面に残って殴り切ってくれました。

何気にFoilです。

早く終わったのでフリプしていたら今度は《アクロスの木馬》に完封されるなどSatoさんのプールのパワーカード軍団に蹂躙される展開に…

トランプルの無いデカブツデッキには天敵。さっき出てこなくて良かった。

何はともあれこれで1勝1敗。目標の1勝はここでクリアです。

Round 3 vs 赤緑 (2-1 Win)

最後はサイドに《夏の帳》2枚(うち1枚はFoil)を忍ばせたきっかんさんの赤緑デッキと1-1卓での対戦。緑単と赤緑という事で相性的にはこちらが有利なはず。

1本目は土地しか引かない相手を殴り切って勝ち。
2本目は今度はこちらの土地が4枚で止まり、《ギガントザウルス》《小走り破滅エンジン》《ガイアの復讐者》をハンドに抱えたまま負け。

赤緑には劇的に効くはずだが場に出ないと意味がない…

3本目は先ほどのマナスクリューが脳裏をよぎりランド5枚の初手をキープ。
案の定、序盤に軽快に殴られて押し込まれる展開になるも、ライフ7まで追い込まれた所でポルクラノスをトップデッキ!

テーロス還魂記のポルクラノスしか知らなかったけどこっちもめちゃくちゃ強い!

それまで手札で腐っていたバットリと格闘除去も火を吹き、盤面を引っくり返して大逆転!

これで通算成績2勝1敗!
賞品の団結のドミナリアのコレクタブースター3パックをGetしました!
(第1回記念で特別だそうです)

感想

こんなイベント経験できるのは一生に一度あるかないかだろうという事で、ほとんど紙のマジックをやらない自分ですが、思い切って飛び込んでみて大正解でした。また次回あれば財布との相談にはなりますがぜひ参加したいと思います。

イベントは終始和やかな雰囲気で進行して、パックから出たカードで盛り上がったり、対戦では普通のシールドでは考えられないカードパワーの応酬になるなどワイワイ楽しく過ごすことができました。

今回は半分以上のパックがほぼ初見でしたが、そのお陰で初めて見るカードに目を丸くしたり、逆に使ったことのあるカードの思い出に浸ったりとパイオニアシールドの魅力を堪能した気がします。

今回は右も左も分からず単色戦略に舵を切りましたが残った4色(+多色)のプールが勿体ない気もしたので、次回は多色のデッキやサイドデッキなどにも挑戦してプールをしゃぶりつくせればと思います。

最後に、ボックス・賞品を提供してくれたむすこさん、イベントを企画してくれたはまさん、会場を提供してくれたnote様、一緒に遊んでくれた参加者の皆様に感謝したいと思います。

ありがとうございました。

宣伝

今回会場を使わせてもらったnote placeさんでは、MTGに限らずポケカやシャドウバースEVOLVEのイベントもやっていたりします。

noteさんのゲームチャンネル@Youtubeに過去の動画なども上がっているので是非チェックしてみてください。

本日(9/18)はnote placeで毎セット恒例となっているドラキチ@note placeが開催されていたりしました。日本を代表するプレイヤーによるピック・デッキ構築・プレイが解説付きで楽しめますので、リミテ好きならこちらもぜひチェックしてみてください!!

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?