マガジンのカバー画像

第3回TCGフリーマーケット@note placeまとめ

29
第3回TCGフリーマーケット@note placeに関する記事(出店告知、感想など)をまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【感想】第3回TCGフリマ@note place参戦記【ザキる屋】

2023/3/26(日)に渋谷のnote placeで開催された第3回TCGフリーマーケットに出店者として参加してきました。 出店時のnote記事はこちらです。 また第1回、第2回の感想記事はこちらです。 感想イベント全体としては今回も大好評だったように感じます。雨の影響でお客さん減るかなと思いましたが全然そんなことは無く、前回と同じくらいのお客さんが来てくれたと思います。 個人のブースとしても新商品のMTGくじが好評で、前回の反省を活かした委託商品作戦もありなかなか

第3回TCGフリーマーケット参加してきました!

昨日第3回TCGフリマに参加してきました。 参加告知はこちら 今回もGWはほぼ売れず、MTGのシングルとくじが主力でした。 売り上げは前回よりちょっと良いぐらいでくじはすべて売り切れました。 くじの種が尽きたので次回以降どうするか考え中です。 前回よりも余裕あったので会場をぐるっと回れたので戦利品の紹介も。 会場で引いたくじはこんな感じ そしてEDH用に買ったシングル 買いたいものも買えて大満足でした。 また次回あればまた参加したいと思います。

第三回TCGフリーマーケットに出店しました

はじめまして。 インターネットではkoushirou(卑屈P)という名前で、普段はボカロPとして活動しています。 去る3月26日(日)に note place にて催されたTCGフリーマーケットに『音戯噺屋』で出店してきました。 ご来場並びにブースに来ていただいた方々、お疲れ様でした&本当にありがとうございました。 以下感想と振り返りを書いておこうと思います。 当日までの動き 並べる品物の選定とカードの値付けを1週間ほど前から少しずつやっていました。 詳しくは前回のno

3/26の第3回TCGフリマの参加レポート

こんにちは。ポッキーです。 今回初めてやって良かった点と悪かった点 今回の反省点と気づいたこと、次回があればの改善点を書いていきます。 今回やってよかったこと ・前回第2回で予備のスリーブをもっていかなかったことでカードが売れたスペースを埋めることが出来ず、機会損失が出ていたことを反省してスリーブを多めに持っていきました。 ・大量に所持してる昔のアンコモン・コモンに値付けし売りました。 ・前回第2回は100円単位の値付けでした。ウィズダム最安値1割引きと10円単位五

第3回TCGフリーマーケット参加レポート

みなさんごきげんよう、戦闘民族と申します。 本日ははまさん主催の第3回TCGフリーマーケットに参加している友人のまひゅくんのショップ店員&売り子をしてきました。 MTGシングルスペース担当です。 ・・・え? Old Schoolの記事書けって? すまない・・・忘れてないんだ!! でも店舗予選抜けたし予選行かなくて良い日で友人のお手伝いということだから・・・ 人助けだから許してくれ!!! ■販売内容(適当に値付けしたMTGシングルバインダーなど) 不思議なことにうちにはカ

【イベント】第3回TCGフリーマーケットにいってきた(2023/03/26)

TCGフリマいってきました。 雨降ってたので、表参道駅で両膝からこけた私です。 やっぱり、傘は苦手ですね。(そういう話ではない 概要 TCGフリーマッケットの基本概要は、主催者様の記事をご確認ください。 前回同様、MtG以外にもデュエマやポケカなどを取り扱いがありました。 あと、友人のうかあ氏が出店してたので、覗きに行くかと楽観視していたら、開始1時間で「小銭が足りない。」と、ヘルプがきたので表参道につくまでに小銭つくって、向かいました。 所感 雨降ってたので、

第3回TCGフリマを完走した感想

ドチャクソ面白かったです。やっぱイベントっていいですね。主催のはまさん大変にありがとうございました。 コレクターでもバイヤーでもない私は次回に参加するほどの資産がないため、後人の役に少しでお立てばとのことで忘れないうちに備忘録を残しておきます。 旅立ったカード達今回およそ170枚のカードが旅立っていきました。 傾向1「旧枠」「絵違い」 通常品と同じ値段で並べていましたがピンポイントで買ってく人が多かったですね。お店によってはイラストで販売価格に差をつけていますが、買取の

第3回TCGフリーマーケット出店の振り返り【ンナギ古物店】

みなさん、はじめまして。@ンナギしゃんといいます。 3/26(日) note placeさんにて行われる@はまさん主催のTCGフリーマーケットに出店者として友達の@佐藤さんと参加しました。 本記事では、実際にイベントに参加して、『よかったこと』『もっとできたかもしれないこと』『また機会があれば、どうするか』についてお話します。 持ち込んだモノダイス、シングルカード(M:TG)、デッキケース、プレイマットなどです。詳しくは写真付きの出店紹介記事をご覧ください。 振り返り

【大成功!?】第3回TCGフリマ出店レポート

改めて、「第3回TCGフリマ」お疲れ様でした! 主催の「はま屋」さんありがとうございました! 正直、初フリマ&初出店で不安たっぷりでしたが、 結果は大成功でした! 確かに見直す点はあります。 でも、何もトラブルは起きなかったし。 結構商品も売れたし、 良い経験になったのでオールOK! そこで、熱が冷めないうちに、 レポートを残しておこうと思いました。 成功ポイント1「場所が良かった」出店者の受付開始直後に到着できたので、 入り口近くの場所を使うことが出来た。 お陰で人の

第3回はまさん企画、TCGフリーマーケットに参加してきたよ

帰宅して、速攻記事を書く参加者の鏡こと、ふらいとちきんのすーです。こんばんは。 本日は「第3回はまさん企画、TCGフリーマーケット」に参加してきました。 普段はコミケでしか頒布物を作らないのですが、フリーマーケットではたくさんの人が来てくれるので 「じゃあ今後フリーマーケットでも印刷していくか!」 というきっかけになりました。はまさん、ありがとうございます。 お品書き 今回新刊はないので、新作のトークンを目立つ感じに真ん中にドーン あとは一応既刊2冊ずつ、ダイスもあるだ

第三回TCGフリマに出店します 3/26(日)

みなさんこんにちは、名古屋に住んでいる普段はTwitchで配信したりはまさんの配信に毎週出てたりするのもとです 今回は2023/03/26にnote place で行われる第三回TCGフリマに出店いたします。 お品書きのもとくじ ・不要なカードが溜まってきたのでまたやります ・前と同じで1回100円11回1000円です ・100円以上しそうなカードを入れてますが値段調べるのが大変すぎるので途中で諦めてそれっぽいなでカードを選んだので明らかにヤバいカード入ってたら教えて下

+6

はまさん企画フリマ第3回

カードやる夫 TCGフリマお品書き

大阪でMTGを嗜んでいる@karzuと申します。 今回も友人の夜くんと(https://twitter.com/InfernalTempter) TCGフリマにブースを出させていただきます。 ・ストレージコーナー 100~500円の低単価カードです。 大体のものはwisdom guildトリム平均よりお安くしています。 ・ファイルコーナー 500~1500円の商品を詰め込む予定 ・ショーケース販売 1500円以上のカードはこちら ・サプライコーナーかご 使っていないサ

【MTG SALON TOKYO】3月26日開催 第3回TCGフリーマーケット出店します!

MTG SALON TOKYOは、はま屋さん主催のTCGフリーマーケットに出店いたします! 当日は、お得な価格でシャドウバースエボルヴのボックス、ポケモンカードの海外版、マジックザギャザリングのバンドルボックス、Secret lair シークレットレイヤーのシングルカードを販売予定です。 お気軽にお立ち寄りください。 イベントの詳細情報は以下の通りです。 【イベント情報】 日時:2023年3月26日(日)10:00〜16:00 場所:note place 住所:〒150-