koushirou(卑屈P)

インターネット老人会ボカロ支部に所属する一般人です。 ボカロPとして少し作曲とかをやっ…

koushirou(卑屈P)

インターネット老人会ボカロ支部に所属する一般人です。 ボカロPとして少し作曲とかをやっています。

最近の記事

第8回TCGフリーマーケットに出店します 2024/4/7(日)

はじめまして。 インターネットではkoushirou(卑屈P)という名前で、 普段はボカロPとして活動しています。 趣味の一つとして細々とMTGを続けておりまして、 その昔開封動画を作ったりしていました。 もしかしたらご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 https://www.youtube.com/channel/UCKhEDVsMj0CeAomWnqpcv3Q https://www.youtube.com/channel/UCRaWaLbOntEeoF4VGs

    • 第7回TCGフリーマーケットに出店します 2024/1/7(日)

      はじめまして。 インターネットではkoushirou(卑屈P)という名前で、 普段はボカロPとして活動しています。 趣味の一つとして細々とMTGを続けておりまして、 その昔開封動画を作ったりしていました。 もしかしたらご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 https://www.youtube.com/channel/UCKhEDVsMj0CeAomWnqpcv3Q https://www.youtube.com/channel/UCRaWaLbOntEeoF4VGs

      • 第五回TCGフリーマーケットに出店します 9/10(日)

        はじめまして。 インターネットではkoushirou(卑屈P)という名前で、 普段はボカロPとして活動しています。 趣味の一つとして細々とMTGを続けておりまして、 その昔開封動画を作ったりしていました。 もしかしたらご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 https://www.youtube.com/channel/UCKhEDVsMj0CeAomWnqpcv3Q https://www.youtube.com/channel/UCRaWaLbOntEeoF4VGs

        • 【老人会向け】初音ミク16周年だから15年前のフライング1周年動画の思い出日記を書く

          おめでとうございます。koushirou(卑屈P)と申します。ボカロP16年目です。 早いもので明日2023年8月31日で初音ミク誕生から16周年となるようです。 同じ年に生まれた子が居たらもう高校入学です。ずいぶん長く続いたものだと思います。 2017年の年の瀬に 「今年はインターネットで盛り上がったけど来年はまた新しい流行りが来るだろうし、今年みたいな盛り上がりは無いかもね~」 なんて言われていたような気がしましたが、どうやら気のせいだったようですね。 ここでこの16

        第8回TCGフリーマーケットに出店します 2024/4/7(日)

          第三回TCGフリーマーケットに出店しました

          はじめまして。 インターネットではkoushirou(卑屈P)という名前で、普段はボカロPとして活動しています。 去る3月26日(日)に note place にて催されたTCGフリーマーケットに『音戯噺屋』で出店してきました。 ご来場並びにブースに来ていただいた方々、お疲れ様でした&本当にありがとうございました。 以下感想と振り返りを書いておこうと思います。 当日までの動き 並べる品物の選定とカードの値付けを1週間ほど前から少しずつやっていました。 詳しくは前回のno

          第三回TCGフリーマーケットに出店しました

          第三回TCGフリマに出店します 3/26(日)

          はじめまして。 インターネットではkoushirou(卑屈P)という名前で、普段はボカロPとして活動しています。 趣味の一つとして細々とMTGを続けておりまして、その昔開封動画を作ったりしていました。 もしかしたらご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 前回のTCGフリマのことを開催後に知りいつか参加したいと思っており、 丁度良い機会ということで今回出店することとしました。 TCGフリマについての詳細はこちらです↓ 日時:3月26日(日) 場所:note place(

          第三回TCGフリマに出店します 3/26(日)

          【ボカロPの縁側思い出語り その001】明日へ/初音ミク

          どうもこんばんは。インターネット老人会ボカロ支部所属、寒村出身のkoushirou(卑屈P)です。 以前twitterで言ったことですが、主に自分のことを最近知った方や再会した方向けに、過去に投稿した楽曲について思い出話をしていきたいと思います。 今日は2008年1月23日に投稿した曲を振り返ってみます。 卑屈Pとして最初のボカロ曲です。 2007年8月31日に初音ミクが発売されて程なく、自分もその存在を知りドハマリしました。 作曲の真似事とDTMを少し覚え始めたぐ

          【ボカロPの縁側思い出語り その001】明日へ/初音ミク

          【楠栞桜イメージソング】桜レストレーション制作記

          お疲れさまです、koushirou(卑屈P)です。 普段、あまりこういう文章は書かない(というか初めてだと思う)のですが、この『桜レストレーション』という楽曲は自分にとってかなり大きな転機になったものなので、 忘れないうちにと考えて書き残していきます。 1.Vtuber楠栞桜さんについて2020年1月に活動を開始した、麻雀が大好きな個人勢のバーチャルYoutuberです。 配信内容は麻雀に関することが主ですが、それにとどまらず多岐に渡るジャンルのゲームを配信されていま

          【楠栞桜イメージソング】桜レストレーション制作記

          はじめまして、koushirou(卑屈P)と申します

          どうもこんばんは。はじめまして、koushirou(卑屈P)です。 2008年1月からボーカロイドPとしての活動を続けている、インターネット老人会ボカロ支部に所属する一般人です。 今年で活動を初めて13年目となったので、なんとなく振り返りたいと思ってはじめました。 また、これまで書き捨てたり言い捨ててきた自分の考えや思いを一度ここで纏めておき、備忘録としたいのもあります。 自分のことを知ってくれている方は懐かしんでいただき、知らない人にはそんな事があったんだと思っていただ

          はじめまして、koushirou(卑屈P)と申します