見出し画像

大掃除のころの窓掃除にだけ訪れる、素敵なこと♪

年末の大掃除に『窓掃除』をするのって、この時期ならではの、ちょっぴり特別なポイントがあるんです。

こんばんは。きょうは大掃除を頑張った、ざいちゃんです♪

風水的にも、運は玄関や窓から入ってくる、窓を綺麗にすると先を見通せるようになるともいいますし。。。

気象学的にみても、たしかになぁって思います。

私達が生きる上で必要なエネルギーは、宇宙から降り注いでいるわけで、そのエネルギーはやっぱり、窓から入ってきますからね。窓が汚れていると、光の透過率は10%から20%ぐらい落ちるんです。

お部屋に届くエネルギー量が違うということは、住んでいて受け取るエネルギーが違うということ。住人が、心身共に影響を受けるのは当然のことです。

そして、新鮮な空気も窓から入ってきます。窓が汚れているなら、当然網戸も汚れているはずで、風と一緒に、網戸についた塵やほこりも、家の中に入ってきます。

呼吸している空気の質に影響するのだから、やっぱり私達は影響をうけますね。

だからね、窓掃除をすると、運気がアップするのは当然の仕組みかなって思うんです。天からの気を受け取る量が増えて、綺麗な空気を取り込めるわけですから。

そして、年末の大掃除の窓掃除は、この時期ならでは特別さがあるんです♪

この時期(冬至の頃)は太陽の高度が低いから、お部屋に入ってくる光も低い角度から差し込んできます。(だから、この季節は、ちょっと埃がキラキラして見えたりしますよね?)

この低い角度っていうのがミソで、他の季節よりお部屋の奥まで光が届くのです。いつもは日があたらない本棚とか、部屋のすみっことか、この季節だから光が届く場所があるんですね。

『この時期にだけ光があたる場所』って、なんだか素敵じゃないですか♪ いつも置いているものを動かしたりして、おうちにも光をあててあげると、おうちも喜びそう。

大掃除が終わっているあなたも、これからのあなたも、きょうはお部屋に差し込む光の先に意識を向けてみてね♪きっといいことあるよ!

きょうも最後まで読んでくれてありがとう。またね♪
気象予報士ざいちゃん




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?