見出し画像

2022年10月を終えて

もう半袖では寒い。先日、半袖を着ていたら変な目で見られた。

そして季節の変わり目でやはり体調が少しおかしい。熱っぽかったり、くしゃみが止まらなかったり。この時期は本当に油断ができない。

娘とのお出かけ

これまで娘と2人で出かける場合は徒歩圏内であった。食事や急なグズりなどを考えてそうしていた。

少しビビりながらも車に乗って2人でお出かけを試みてみたが全く問題がないということがわかった。

泣かない!すぐ寝る!ご機嫌!の3拍子

私は娘と2人で出かけることが楽しく思っているし、奥さんには1人の時間を与えられているのでとてもいい感じに家庭が回っている。

歩けたらもっと楽しみが増えるんだろうな。

久々のバイク

5月ぶりにバイクに乗った。今のバイクを購入してからはこれだけの期間を乗らなかったことはなかったと思う。

戦争や半導体不足の影響があってなのかパーツがなかなか入ってこず、不動車となっていた。そのパーツが入ってきたことでようやく乗ることができた。

が、たった数kmしか乗れていない。もう夏は終わってしまい、秋も終わってしまうかもしれないが、久々に遠くへ行きたい。

健康は誰のために?

自分の健康は自分でしか管理ができない。食生活、運動、睡眠の判断をするのは自分になる。

ただこの自分にとっての決断や管理は自分だけのものにはならない。家族のためになる。

家族の健康も大事かもしれないが、自分の健康が1番でそこが崩れると悩みの種になってしまうこともある。家族全員が風邪を引くだけでも生活が大変になるのは間違いない。

家族のためにも自分の健康をしっかり管理しなければならないと感じた。


2022年も残り2ヶ月!後悔ないようにやり残さずに今年にできることはやらねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?