見出し画像

訓練のようにテントを張ってコーヒーを飲んで帰る

近所に公園のような、空き地のような場所がある。

知っている人しか来ないような場所で人も結構少ない。知っている人は毎週のように来てラジコンをしたり、犬の散歩をしている。

私もそこへ行くことがある。

画像1

タイムアタック

空き地で何をするのかというと1人で黙々とテントを張る。

タイムアタックでもあり、修行でもある。

日を重ねる事にどんどん早くなっていくし、必要なものが見えてくる。

「これがあればもっと早くなる」「こういう段取りで準備しておけばいい」

それを学ぶためだけに、ただテントを張っている。


コーヒーブレイク

テントを張った後はのんびり豆を挽いてコーヒーを飲む。

この時間が1番最高である。

時間があればテントの中に寝転んで呼吸を整える。深い呼吸を繰り返して、とにかくリラックス。

タイムアタック再び

撤収もしっかり時間を測る。張る方は少し風があってもできるが、片付けは風があるとかなり時間を食う。

とにかくコンパクトにしないと収まらない。

収まらない時は超小型空気圧縮のこれが頭を何度も過る。

収まればサクッとそのまま帰る。

風やトラブルがない日であれば設営15分、コーヒーブレイク等30分、撤収20分の約1時間である。

かなり慌ただしいが、これさえも楽しめている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?