見出し画像

蜘蛛の糸vs蜘蛛の巣。

こんにちは。
zabesuです。

コロナの影響で、自粛に伴う、様々な弊害が出てきていますね。
経済活動も制限がかかり、お店は入店制限が設けねばいけなかったり、営業が出来なかったり、クライアントの会社がテレワークなどに切り替わって、コミュニケーション自体、とれなくなってしまったり。
国からの補償もいつまで続くかわからない状況で、今対策として、何ができるか。
私なりに考えてみました。

突然ですが。
私は鬱病を患った体験があります。
なぜ鬱になったのかというと、信じていた人が、そうではなかったという現実にぶち当たったからでした。
全く手前勝手な話しになりますが、親やその人を支えに、それまでずっと生きてきました。
しかし、あることをキッカケに、真実が露呈します。
全て私の思い込みだったと知った私は、真っ逆さまに落ちてしまいました。
ゴール手前で蜘蛛の糸をプツっと切られたような感覚を覚えています。

そこから、自暴自棄になり、また前を向こうという気持ちになるまで、だいぶ時間がかかりました。

その時思ったのです。
自分は自分で周りに振り回されない実力をつけよう。
また、自分がまた倒れそうな時、頼る場所を複数持っておこうと。
そう、蜘蛛の糸からの脱却。
蜘蛛の巣作戦です。

今では、どんな時も味方でいてくれる友人もでき、様々本当に親身になってくれるカウンセラーの方にも出会うことができました。
私自身のコントロールの仕方も身につき、今では、多少のことに振られることは、まず無くなりました。
また、今では、親やその人とも、いい関係を築けています。

話しは戻りまして、仕事面においても、同じような対策が打てるのではないかと思い、自分なりに試行錯誤しています。

本業の実力をあげる。
もしもの時の保険の見直し。
それに加えて、複数の副業を探す。

私は自身の趣味の見直しをしました。
なぜ好きなことに着目したかといいますと、すぐに結果は見込めないと思ったからです。

好きなことなら、すぐ収益にならなくても、自分自身が楽しいので、長く続けられます。

なぜ複数持つかといいますと、好きなことでも、必ず飽きるからです。

複数の趣味を回しながらやっていけば、自分に負担なく、長く継続できると考えました。

実際、まだ件数は少ないですが、あみぐるみや写真の依頼をいただけるようになりました。
またここから、気負わず、腕を磨いていきたいと思っています。

ここまで読まれ、様々思う方もいらっしゃると思います。
私の考えは参考程度に捉えてもらえたら幸いです。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?