見出し画像

保育士がオススメする!自分で考えて行動できる子どもを育てる子育て術

こんばんは、佐藤有里です。

自分で考えて行動ができる子どもになってほしい!そんな子育てがしたい!
と考えているお父さん、お母さんは多いのではないでしょうか??
私も将来はそんな子育てをしたいと考えています。

そこで、本日は保育士5年目の私が思う、オススメの子育て術をお伝えします!

「お手伝い」をさせよ!

私は今まで、沢山の子どもと関わってきて、子どもって「お手伝い」をする事が好きだなと感じることが多くありました。

「お手伝い」も楽しいけど、「お手伝い」をした後に「褒められる」ことが嬉しいからかもしれません♪

そこで!
私はこの子どもがだいすきな「お手伝い」をされることで、自分で考えて行動できる子どもになるように子育てをすることをオススメします!

特に3.4.5歳のお子さんを子育て中の方にオススメです♪

子どもが大好きな「お手伝い」とは?

子どもはパパ、ママがやっていることを何でもやってみたり真似をしたりすることが大好きです。

遊んだおもちゃを片付けたり、テーブルを拭いたり、掃除をしたり、料理をしたり。

どんな小さなお手伝いでも積極的に取り組みます!


「お手伝い」することのメリット

お手伝いをすることで、子どもにとって良いことが沢山あります。

まず、子どもの自己肯定感が高まります!
そして達成感を味わうことで自信もつき、責任感も身につきます!


また、全てをこうするだよと伝えるのではなく、まずパパ、ママが実際にやっている姿を見せたり、ヒントだけを伝えたりして工夫をすることで、子ども自身、自分で考えて行動ができる子どもになります。


ついつい可愛くて、何でもやってあげたくなるかもしれませんが、子どもが何でも自分でチャレンジできる環境を作ってあげることも大切だなと私は思います♪

オススメのお手伝い

・野菜の皮むき

3.4.5歳の子どものお手伝いにオススメです!

私も保育園で4歳の担任をしていた時に、給食に使われる野菜の皮むきのお手伝いを子どもと一緒に行っていました!

・とうもろこしの皮をむく
・玉ねぎの皮をむく
・しめじをちぎる
・そら豆をさやからだす

などなど!

子どもたちも楽しみながら取り組んでいました♪
そして!自分たちで皮をむいた野菜だと分かると苦手なものでも食べようとする子どもも多かったです♪

子どもが大好きな「お手伝い」!
この「お手伝い」を通して経験したり学んだりすることが沢山あります♪

まとめ

子どもが「お手伝い」をすることで身につけるもの

・自己肯定感
・自信
・責任感
・自分で考えてチャレンジする力
自分で考えて行動できる子どもを育てる為には?
「お手伝い」をさせよ!

ぜひ一緒に楽しみながらやってみてはいかがでしょうか?
オススメです♪

#保育士 #子ども#パパママ#お手伝い#野菜の皮むき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?