見出し画像

日記 イライラしないこと

グッモーニンエビワン。新月だね。
私は新月の日はわりかしすっきりして気持ちいいんだけれど皆さんはどうですか?

連休最後の日はなかなか寝付けなかったけど、労働初日はちょっとだけ早めに出社していい感じに仕事をこなせたと思う。

朝も早めに起きて、部屋を少しだけ片付けて久しぶりに開いた手帳の週次のページに今週の目標を書いた。

・イライラしないこと

絶対予感あるじゃん?連休明けだよ?くるよね、トラブルが。案の定起きたけれどイライラしなかった。いや、一瞬はカッとなるけどうまいこと引きずらずに済んだ。
それが今日のマイ・フェイバリット・事柄。イライラを引きずらないのって精神衛生上大変よろしいですね。

正直、寝不足で少し感覚が麻痺してたのは否めない。でも、余裕ある時に手書きで書いたモットーを思い出して、今日の目標として大事にできたのは良かったと思う。

起きたことはしょうがない、こなすしかない。そう思ってなんだか淡々と進められた。

突然だけれどあんまり怒らないのは私のいいところだと思う。そう思うことにする。
裏を返せば自分の怒りにも人の怒りにも鈍感。
なんで怒ってるのか分からない……。
あ、今はここ掘り下げるのやめとこう。

とにかく昨日はイライラを引きずらないことは精神衛生上大変よろしいことを改めて体感できていい日だった。意識して自分をコントロールできた気がしたのも嬉しかったね。続けていきたい。

今朝はえのきとかきたまのとろみスープを食べたよ。連休にたくさん美味しいものを食べたから、「リセット」を意識したよ。

そうだ、今回の新月からは「整える」を始めてみよう。がんばるぞー、行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?