見出し画像

まもりLv.99を目指してます

こんにちは〜yuriです

自分の身を自分で守れるようにしたい〜!!と思ってて、色々考えてみたら、守備力けっこう高いんじゃないかな?って考えに至ったので、そのことについてnote書くぞ〜!




私は周りになるべくAspieであることを伝えている。
Twitterのプロフィールにも書いてるし、noteではオープンにつづってる。

これはある意味、自分の盾になるんじゃないかな?って気づいた。

差別・偏見がある人は、障害者には近づいてこない。傷ついた経験あるから、ここはよく解ってる。

差別・偏見が根底にある人とは付き合いたくない。ので、発信・オープンにすることで近づいてこないのは、ありがたいことなのかもしれない。
(あえて近づいてくる人もいるので要注意)

ほんのり悲しいけれど、人間、みんながみんな相性いいわけじゃないから、ここは割り切っていくしかないかな〜。



実は、主治医にフリーランスとして働くことを反対されている。

むしろ、大反対!



フリーランスや自営業の人は、詐欺に遭いやすいんだって!うげ〜


ツボの価値がわからない人ほど、悪徳業者の言葉を鵜呑みにして、高額なツボを買ってしまう。

投資の知識がない人ほど、勧められるがまま銘柄を買ってしまう


ドクターが心配してくれてるのは、よく伝わってきた。
Aspieだから、人の言葉を素直に聞き入れてしまう特性を考慮してのアドバイスだと。

でもね、ドクターよ。
私はね、、、
ものを増やしたくないから、ツボとか絶対買わない。
こだわり強いから、自分がときめくものしか買わない。
お金の勉強してるから、自分で選んで投資してる。
自分がときめく人物としか付き合わない

そして、何より、私には超鉄壁のガーディアンがいる

という理由により、大丈夫だとは思うのだけど、過信は良くないから、十分注意していきまっす!

要は、詐欺に遭わないためには「知識」が必要ってことだよね!



最近、有難いことに、Aspieブログを作りたい!っていう気持ちを応援してくれる人が続々といらっしゃってて、本当に嬉しい!

当事者の声を聞きたい!とか
そういうのを必要としてる人いっぱいいるよ!とか
困ったら相談してね!とか

中には私の特性を褒め称えてくれる人もいらっしゃる。ありがたや〜。

正直にオープンに話してみるものだな〜。
自分自身で付き合っていく人をキチンと選んでいくと、自分の生きてる世界は幸せで溢れていく。


ドクターが言うには、私のAspie特性は、環境整備がものすごく大事だそう。
自分がイキイキするか、萎んでしまうかは環境によって大きく左右される。自分が理解されているという環境がものすごくポジティブに作用するのだとか…(これはAspieだけではないと思うのだけど…どうだろう。)


今、心地の良い環境を自分で選びつつ前を向けているかな〜と自分自身で思えている。

申し訳ないけれど、攻撃的な人間とのお付き合いは潔く断捨離しています。
これは、自分を守るため。自分がいい状態だと、家族も周りも幸せにできる!

潔さ、大事!



フリーランスとして駆け出したり、何か事業を始められる方、詐欺には要注意!お互いに自分の身を守っていきましょう♡

それでは、この辺で!バイバーイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?