見出し画像

人それぞれ

迷っている時は、気持ちがモヤモヤして、スッキリしない。
周りの人たちが、進んでいる様子を見ながら、コンプレックスを感じ、
この先の選択肢がいくつかある中で、どれを選ぶか、
まだピンとこないけど、選ばないと機会を失う時に、
自分の方針が定まらずに、「どうしよう?」と迷っている。
この状態が、とってももどかしくて、不安な気持ちに苛まれる。

決めなきゃいけない時に、決断できないで、迷っている自分に、
「で、どうするの?」と、迫っても、
決める決定打がなくて、決められないから、ますます落ち込む。

何かのきっかけになればと、自分の外に情報を求めに行っても、
ますます迷ってしまう。

やっぱり、あせらずに、自分の本心を、よく聞くしかないなあ、と思う。
この時に、単なるその場の感情と、本当に自分が求めていることを、
見分ける必要がある。

あせっていると、その場の感情に揺さぶられる。
この機会を逃したら、次はない、かもしれないけれど、
ここで飛び込んだ方がいいのかどうかは、人それぞれの状態によるから、
「飛び込めるのが良くて、飛び込めないのはダメ」と、決めつけない。
「飛び込めないのはダメ!」と、自分を責めなくていい。

人それぞれ。
まずは、自分に、そのことを伝えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?