見出し画像

自分が居たい場にいる時間を、増やす

「自分の力を、思う存分に、発揮したい!」
と思っていた私は、
”能力さえ発揮できたら、それでいい” と、思っていた。

でも、それよりも、
”自分が、どんな人たちと一緒にいるかが、より大切なのではないか”
と、最近よく思うようになった。

自分の得意な能力は、どこにいても、自然に出てくる。
自分にとって未知の分野でも、
自分の得意な力を使って、何とかしようとしている。

では、得意な力を使えているから、満足なのかというと、
私の場合、決して、そうではない。

今、自分がいる環境の中で、自分の得意な力を使えることがあると、
その力を使って、どんどんやってしまう。

「ここで頑張っても、何だが、心が満たされない」
「本当は、もっと違うことに、自分の得意な力を使いたい」
と思っているくせに、気になって、どんどんそれに引っ張られていく。

一方で、自分が一緒にいたい仲間との取り組みで、
自分の得意な力を使っている時は、
とっても楽しい。
やっぱり、ここで力を発揮したい、と思う。

誰と一緒にいるかは、”自分の選択” だとしたら、
”自分がいたい場を、自分で選んでいく”
”そこにいる時間を、増やしていく”
ことが、大切なんだと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?