見出し画像

✨声の音色🎵✨

社会人の頃


電話を受けた相手から
あなたの声って良いね…
そんなことを言われたことがあった。


自分では聞けない
自分の声…


いや
聞けるんだけど
聞こえてはいるんだけど


みんなの声を
耳で聞いているときの感覚とは
ちょっと違うんだよね…


電話だからこそ
耳しかない情報だからこそ
“声”を褒められて
わたしはちょっぴり嬉しかった。





昔から
表面的な見た目ほど
ほとんど興味がなくて笑


“声”
耳から入ってくる声に
心地良さを感じる方


そんな方に
わたしのこころは惹かれました。


“声”
声は
わたしにとって
音楽に近いそんな感覚があって


高さや低さ
細めや太め
テンポや話し方


それが
音楽を聴く時の感覚に近くて


1人1人が
完璧なオリジナルの“曲”として
わたしの耳に届いてくる…。


もちろん
目の前で会話をすれば
“目”から入ってくる情報もあるのですが


わたしは
“目”よりも
“耳”で感じる感覚の方が強くて


色々な“音”
耳から入ってくる様々な情報を
無意識に色々と感じとってしまいます。


また
YouTubeをみるときも
目と耳の両方を使うと
どうしても疲れてしまうので


基本的に
“耳”だけを使って聴くことが
好きだったりします。


また
“声”から入ってくる情報は
ほんとうに様々で


心地良さを感じることもあれば
違和感を感じることもあって


とっても良い話をしていても
それは本心かな?
そんな風に感じることもあります。


また
いくら有名な方でも
“声”を聴いた瞬間に


何故か分からないけれど
こころが受け付けないそんな状態になって
話が頭に入っていかなかったこともありました。


まるで
苦手な音楽を聴いたときのような
そんな感覚に近いです。


だからこそ
耳から入る“音”
“声”の心地良さが良い方には
どうしてもこころが惹かれてしまいます。

結婚をして
わたしの声も
昔よりかなり太く強くなってしまいましたが笑


“なみちゃんの声が好き”
久しぶりに聴くその言葉に
真っ直ぐにそう伝えてくれた“あなた”に
わたしのこころはとっても嬉しかった🙏✨



最後に…


これを読んでくださっている
あなたの声も
唯一無二のオリジナルの音色です🎵


だからこそ
あなたには自信を持って
“あなたらしい”音色を
たくさん奏でて欲しいのです…✨✨🎵


〜おわり〜

2024.06.08. Yuzu.yuzt..  “なみ”

我が家に来て2年目の紫陽花✨
綺麗に咲いてくれてありがとう🙏✨

もし、サポートしていただけるならば、そのサポート代は、新しいビーズ刺繍の材料を購入する為に使わせていただきたいと思っております。そして、なによりも、読んでくださったことがとっても嬉しかったです。ほんとうにありがとうございました。ᵕ̈*