![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170145046/rectangle_large_type_2_e29561558f75bbbf7f452d92514264b4.jpg?width=1200)
✨おめでとう✨
娘の成人式を終えて
肩の荷が1つなくなったな…
そんな感覚になりました😊
長女が産まれたとき
ふにゃふにゃなそんな姿をみて
“きちんと育てなきゃ”
そう感じながらも
だからこそ
“楽しむ”こと
それを忘れずに
楽しみながら子育てをしてきました。
また
わたしが突然この世を去ったとしても
1人でも強く生きていけるように…
そんな風に思っていたので
幼稚園に入る前から
自分の支度は自分でできるように育てたり
忘れ物をしたとしても
命の危険がない限り
届けたりすることはありませんでした。
周りからみたら
厳しすぎるよ
そうみえたかもしれないけれど
いまこの瞬間に感じることは
どの選択をしたとしても
全て“正解”だったなと思うことです。
正解といっても
誰かが教える
これをしたら“正解”
そんなものは“ない”と思っています。
また
いまの子育ては
“夫婦で育てるもの”という
価値観が根付いてきたけれど
わたしの子育て体験は
ワンオペな瞬間がほんとうに多かった。
だけど
それはそれで
一生懸命に娘と向き合うこともできたし
その経験のお陰で
色々と知識を学べたり
子育てを通じて
母として人として
たくさん成長させていただいたな…
そんな風に思っています。
だけどね
これはわたしの“生き方”であって
あなたにとっての正解ではない
そんな風に思っています。
あなたにとっての“正解”
それは…
あなたの人生
あなたの目の前で
“起きること”
それに
真っ直ぐに
“向き合うこと”
そして
向き合った先に見えた
“景色”
それが
あなたにとっての“正解”だと
わたしはそう思っています。
•
•
•
わたしが
ビーズ刺繍を始めたきっかけも
“生きる”を伝えたかったからなんだな…
そんな風に感じるようになりました。
わたしが
“生きてきた道”
わたしが
“生きる道”
瞬間瞬間に感じる
“たくさんの想い”
それを形にして
“表現者の1人として”
たくさん表現をしたい
そんなわたしがいつもいた。
“わたし”という人間を
どうみるかは
あなたの自由。
わたしのビーズ瞬間を
どうみるかも
あなたの自由。
だけど
“自由”という
言葉の奥にある“世界”
それを
その世界を
できることなら
“あなた”と
たくさん楽しみたい…
これを書きながら
そんな風に感じるわたしを
わたし自身が
“いいんじゃない”
そんな風に言っているわたしが
この瞬間にいます。
さぁ
人生は
まだまだ長いです。
これからも
針を持ちながら
たくさん楽しんでいこうと思っています🪡✨
そして
あなたの“生きる”
“生きる世界”を
これからも応援していきます✨
〜おわり〜
Yuzu.yuzu.. “なみ”
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170144126/picture_pc_b5daca8f151f8cc069fa1f6ed3308ffd.png?width=1200)
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuzu.yuzu.. “なみ”](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123154058/profile_766139dde3376429fe9125a2c3ae91b8.png?width=600&crop=1:1,smart)