見出し画像

深夜の自炊、捗るなう

こんばんは、ゆずやまです。

この記事を書いているのは寝る直前も直前。ド深夜です。

最近はこの時間にパッとできる自炊をして、ラップして冷めたら冷蔵庫に突っ込んで、翌日白ご飯を炊いたらすぐ食事ができるようにしています。そして寝てます。洗い物?  知らない子ですね……。

画像1

今日の自炊はこちら。鶏むね肉のねぎ塩焼き。

言うまでもなく、こちらのね、人のレシピに沿っています。いりごまがまたいい感じに香っててよきかなといった具合。


そしてついでに、思わず買って持て余していた新玉ねぎを使ったサラダ的なものも作ってみた。
タッパーに入れたからちょっと見栄えがよくないけども……。

画像2

とはいえこれは本当に切って混ぜて和えただけ……。

https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00001781/index.html

こちらのレシピのサニーレタス抜き。今家に野菜がなかったので代わりもなしで、新たまだけで。

しかし、今はいい時代ですね。クックパッドやらクラシルやらに時短料理から季節の1品まで、とにかくいろんなレシピが美味しそうな写真付きで載っていて料理初心者としてはすごく助かってます。

あとは調味料をつくる企業さんなんかもレシピを考案、公開してくださっていてとてもいい取り組みだと思ってます。はじめに考えた人企画力ありすぎでは……?

こうしてレシピをネットに投稿してくださる料理好きな方々や企業さんがたくさんいるおかげで私の自炊ライフは豊かなものとなっています。
感謝しかありません、ありがとうございます。

できることならいつかあちら側になりたい……。
まずは料理に慣れて、アレンジしてみたりするところからですね。
うーん、いつになることやら……。


お腹空いてる時に料理すると、早く食べたいから焦ったり火が通らない食材に「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」ってなるけど深夜はまったくそんなことなくていいですね。
もしお腹減ってても絶対食べなくていいからね。てか食べちゃダメだし……。捗りますわ。


深夜だからなんか文章がとっちらかってる気がしますが、何が言いたいかと言うと

深夜自炊、めちゃんこ楽しい〜!

ってところで、今回はこのへんで。ではでは。

気に入っていただけたらサポートもぜひ。私がめちゃくちゃ喜びます。いただいたお気持ちは自分の教養を広げるのに使わせていただきます。