夕星

27歳|生きづらい人生に、ほんの少しの希望を。

夕星

27歳|生きづらい人生に、ほんの少しの希望を。

最近の記事

何かを成し遂げたいわけじゃない。ただ日常を大切に生きていきたいだけ。

「本当にやりたいことをやろう」 「好きなことをして生きていこう」 少しだけ希望を持つことができていたこれらの言葉に、 私は最近なんだか腑に落ちなくなっていってしまった。 「やりたいことやる」や「好きなことで生きていく」にしても。 最終的にはそれらを職業にして「社会に影響力を与え」、 それに見合った対価を貰わなければならない。 この「社会に影響力を与える」という点が どうもしっくりこなくなってしまった。 私は、何か社会に影響力を与える存在になりたいわけではない。 正直、

    • 拝啓、来年の自分へ

      やっほ〜。 2024年4月1日の自分です。 今あなたはどんな景色を見て過ごしていますか? 心から「幸せだ!」と胸を張って言える状態ですか? 2024年4月1日の私は、仕事に燃え尽きてはや2週間ほどが経ったところ。 友達との予定はすっごく楽しめているし、 自分1人で生活をしている時も、 少しずつ自分の心が落ち着いてきてまともな生活ができるようになってきたよ。 今日は朝雨が降っていたけど、 朝散歩をして外の空気を思う存分吸ったり、 朝ごはんを食べて(納豆卵かけご飯とお味噌汁

      • 「自分自身への飽くなき探究心が止まらない」って変なのか? #01

        私は、ある意味で『自意識過剰』なのだと思う。 ・なぜ自分はそう思うんだろう。 ・自分の思考の根源は一体なんなんだろう。 ・みんなが当たり前に行っていることが、私の中では当たり前ではない。  なぜ人と違うのだろうか。 ・自分はなんで自分なのだろう。 よくこのような思いに苛まれては、 いろんな自己理解ツールや時には無料の占いやスピリチュアルに頼って 自分を理解することに勤しむ。 「映画」「音楽」「自然」「芸術」「歴史」「哲学」「心理学」など いろんなことに興味があって、好奇

      何かを成し遂げたいわけじゃない。ただ日常を大切に生きていきたいだけ。