見出し画像

配信で楽しむ…が…?!

このGW、緊急自体宣言で帝劇のモーツァルト!が観られなかったのは先日記事にしました。中止がほとんどの中、無観客での配信に切り替わった(切り替えできるだけまだ良い方ですね)公演をいくつか視聴しました。

まずは、エリザベート25周年記念のガラコンサート。宙組バージョンとスペシャルバージョン、2回も視聴しましたがどちらも本当に素晴らしかったです!

そしてよっしーこと井上芳雄さんのコンサートも視聴しました。こちらは、デビュー20周年のコンサートツアーが初日以外は中止になり、急遽、出られるゲストにはみんな声をかけて、5時間(!)のスペシャル配信コンサートとなりました。とにかく、よっしーが出ずっぱり歌いまくり、超豪華ゲスト陣とのデュエットなども本当に楽しく素晴らしく、ミュージカル界の先頭をひた走るよっしーにしかできないスペシャルなショーでした。

…というわけで、自宅で配信を楽しんだのですが、子育て中ということもあり、どっぷり1人でじっくり画面にかぶりつくというわけにもいきません。開始ギリギリまで家事や食事の準備もするし、子ども達に話しかけられるし、子ども達のゲームや動画の音はずっと聞こえるし(こちらはイヤホン)、子ども達を置いて自分だけ楽しんでると妙な罪悪感もあるし、、、。純粋に楽しかった!!ともならず、ほんのりモヤモヤも感じます。

劇場で、本当に自分だけのお楽しみの時間を持てる日がくることを切に願います!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?