お金の勉強。1歩目「ふるさと納税」やってみた
先日の投稿から、楽天ふるさと納税やってみました。
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍とうことで
本日20日はポイント5倍!
5倍ってすごいですよね。
ラーメンください!って話したら今日は「5倍ね!」と
チャーシューと煮卵が5倍で来たみたいな感覚です。
ふるさと納税をどうやってやったのか?
1.動画を見る
まずは5分でざっとふるさと納税について説明を聞く
20分ぐらいで限度額についての動画を見て、シュミレーターをやってみる
10分でどんなものがいいかを決める
3つとも、お金初心者の私でもわかるように噛み砕いた内容でした。
私たちは「贅沢品」ではなく「生活品」極振りを選択
ポイントでさらに生活品を買い浮いたお金を投資に振る作戦。
2.パソコンで楽天ふるさと納税を見る
いつも買い物をしている生活品を検索に入れる
はじめての「ふるさと納税」だったので少し夫婦でネットサーフィン。
いままでこんな制度があるんなんて知らなかったというのが正直な感想。
3.目星を付ける
トイレットペーパー、ティッシュ、
炭酸水、洗濯用洗剤、ハンドソープなどを選択し
限度額に合わせて組み替える。
4.5と0の日を狙って購入する
アプリからだと+0.5倍だったので( これで5.5倍)アプリで
事前に調べたものをポチポチしていく。
難しい操作はなく「いつものネットショッピング」と変わらず
購入、終了!
動画自体は1時間かからないぐらい。
検討するのも1時間ぐらい。
ポチるのは5分。
合計2時間ほどでした。
「2時間も!?かかるの?もったいない」と思う人もいるかもしれませんが
税金が控除され返礼品=自分の買ったものが届くのを
「2時間で成果出してみて!」と言われても今の私には難しいです。
偏見って怖いですよね。
一生することがないだろうと思ったふるさと納税は
私の「お金の勉強」の第一歩になりました。
すこしでも「やってみるか」「なんだかいいかも」と思った方は
上記の手順でやってみるとスムーズにいけると思います。
シェア・ご感想ツイート、とっても嬉しいです。
お金初心者の私の実践をTwitterにて発信してます。
佐藤ゆずるのTwitter
ありがとうございます! おいしいものを食べて、エネルギーにします!!