ゆ和ず

こんにちは

ゆ和ず

こんにちは

最近の記事

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~20巻が神だった。(ネタバレ注意)

そろそろかぐや様の最新刊出るかなー?とAmazonを見たらびっくり。3日前に発売してるじゃん!これは買うしかねぇ!! というわけでAmazonが届くのが待ちきれず近くの本屋さんで購入。 読んでみたら期待を裏切らない面白さ!何度も何度も読み返し気付いたら夜中に・・・高校に戻りてぇよ・・・ 今回は白銀御行(会長)が表紙。会長が表紙なのは14巻ぶりなのでなんか懐かしい感じがしました笑 感想みこちゃんをとても応援したくなってしまう回でしたね。その印象が強すぎてなかなか感想が出

    • 最近の整理整頓清潔。

      潔癖症ではないんですが部屋が散らかってると嫌なので掃除しがちなんですよね。なので最近の掃除していて感じたことを記していこうとおもいます。 整理整理の意味はご存知でしょうか? 『散らかっているものを片付ける。』確かに正しいですがそれでは整頓と同じになってしまいます。個人的に整理とは捨てることだと思っています。一ヶ月使わなっかた物を中心に捨てる。それ以外でもいらないと思ったものは捨てる。整頓できないものは思い切って捨てる。大切なことです。 整頓整頓は文字通り物を揃えたり片付け

      • 霊獣ランドロスがつえぇ

        マジ強すぎる。ランドおじさん。 今回はよく使われる技を解説していこうと思う。 じしん言わずもがなメインウェポン。A145から繰り出されるタイプ一致じしんなんて考えたくない。流石に確定採用したい技 とんぼがえりスカーフまいて速攻にげるやん我、タスキ、ミミッキュのばけ剥がして即退散とは・・・敗北者か? がんせきふうじリザガモスメタ。それ以外でもS抜く手段としてだいぶ使い勝手いい。じしんきかん奴には刺さったり刺さらなかったり。 ステルスロックこれができるのマジ優秀。簡単に仕

        • 朝の時間

          最近めちゃくちゃ寒くてなかなか布団から出られないですよね。だいたい欲望に負けて二度寝しちゃいますよね。 朝の時間は限られています。顔洗ってご飯食べて家を出なければなりません。ギリギリまで寝ていたい気持ちもすごくわかります。ですが限られた少ない時間で効率的に動くのはとても大切なことなのです。今回は朝余裕を持つ方法を自分なりに説明していきます。 ①90分の倍数睡眠するノンレム睡眠、レム睡眠この二つを聞いたことはあるでしょうか?ここで長々話すのは面倒なので詳細を知りたい人はgg

        かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~20巻が神だった。(ネタバレ注意)

          最近部屋掃除が楽しいです。

          最近モニターにホコリがついていて軽く拭いたのですがどうせなら部屋全体掃除しようと思い始めたのですが一度始めると止まらないですね笑 空気清浄機を買っても良いのですがやっぱり高いですし掃除してる感が個人的に大事なんですよね。 やっぱり掃除した後のゲームはきもちいですね!気分が晴れます! だけどやっぱり空気清浄機あったほうが便利だから今度買おう。。。

          最近部屋掃除が楽しいです。

          PS5について

          皆さんはPS5予約しましたか?どこもかしこも人気で全然予約できない人ばかりのようですね。 転売ヤーもたくさん増えるでしょう。 僕はとりあえず落ち着いたら買いますかね、気になるゲームが出るまでいったんPS4でいいかなー ところでswitchは今なかなか高いですよね。4万くらいします。 転売ヤーがPS5に群がればswitchが定価に戻ったりするんでしょうか? 任天堂が出し惜しみしてる間は無理でしょうがね、、、 まぁ別に発売日に買う必要もないですかねー楽しみではあります

          PS5について

          ゲーム中に最適な食べ物

          はじめに、皆さんはゲーム中に何かを食べたり飲んだりしていますでしょうか? 飲み物を飲んだりする人は多いと思いますが、何かを食べながらやる人は少ないのではないかと思われます。ゲーム中は集中しすぎて栄養不足、カロリー不足になることが多いです、ですので今回はゲーム中に食べるものとして適しているものを紹介しようと思います。 1:フランスパン まず一つ目は僕が大好きなフランスパンです。 食パンとの差別化点ですが『歯応えがある』『食べ応えがある』『片手で食べやすい』『食パンと比べ

          ゲーム中に最適な食べ物

          ブルーライトカットメガネ(レビュー)

          最近ゲームする時間やPCをいじる時間が増えたなぁと思い自身の目を気遣って『ブルーライトカットメガネ』を購入しました! 見た感じは薄いサングラス?のような見た目ですね。付けてみるとPCの夜間モードみたいに薄らオレンジな視界になります。(全然気にならない程度) 「使用感は?」と聞かれたらうーん、ぶっちゃけるとよくわかりません笑 まぁ普通にお洒落なものが多いですし安いですし目に良いものであることには間違い無いので僕みたいにPC作業が多い方、画面をよく見る方にはおすすめです!

          ブルーライトカットメガネ(レビュー)

          家庭用ゲームのゲーマーが240hzのモニターを買う必要はない

          もうすぐPS5発売!とワクワクしている自分がいるわけですが、 「PS5のスペックがいいならモニターもいいもの買いたい!!」 というお話を友達から聞きまして、間違った考え方をしているな〜と思ったので(友人には教えてあげました。)なぜ家庭用ゲーム機での高性能なモニターを買う必要はないのかをまとめていきます。 はじめに[FPS]と[Hz]の違いですが考え方はほぼほぼ同じなので大雑把ですが数値に関してはFPS=Hzという考え方でいいです。気になる方は調べてみてください。 まず

          家庭用ゲームのゲーマーが240hzのモニターを買う必要はない

          ASTRO Gaming MixAmp Pro TR(レビュー)

          こんちゃす!今回は前回の記事で書いたヘッドセットのMixAmpのみのレビューです! MixAmpのみ欲しいという方は覗いて行ってください! まず初めに「PS4で細かい音を聞きたいから買う!」という人で『PS4スリム』を使っている方は『PS4pro』と違い光デジタル端子をつかる部分がないため、光デジタル端子を付けるには『分離器』(別売)というものを購入する必要があります。別になくても許容できる範囲ではありますが更MixAmpで高品質な音を聞きたいという方は買うべしですね!

          ASTRO Gaming MixAmp Pro TR(レビュー)

          A40TR+MixAmp Pro TR(レビュー)

          最近5年前に買ったヘッドセットを買い換えることを決意し、購入したのがこの商品「ASTRO Gaming PS4 ヘッドセット A40TR+MixAmp Pro TR ミックスアンプ付き」 感想から言わせてもらうと本当によかったです。ゲーム歴長いですが初めてMIXAMP(画像:右)を使ってみたところ音量の調節がとてもしやすく、通話の音量とゲーム音量のバランスも変えられる。 ヘッドセット、MIXAMPは個別でも売られており、MIXAMPだけ欲しいという方にも優しい。 また、

          A40TR+MixAmp Pro TR(レビュー)

          自己紹介

          こんにちは『ゆ和ず』です!初投稿になります!今回は趣味についてお話ししようと思います! 私の趣味はゲーム、バドミントン、読書(漫画含め)等です。ゲームは全般やっていてPS4ではApex,Follguys,SwitchではPokemon,Splatoon2などをプレイしています!Apexはそのうちクロスプレイ(別のハード同士でプレイができる)ができるようになるのでpcの人とできるようになるのが楽しみです!バドミントンは部活での経験がありよく友達と体育館を借りてしています! 読

          自己紹介