マガジンのカバー画像

美しい文章や表現レッスン

9
書籍や文献などで見つけた美しい文章や、遊月の表現レッスン的なエッセイ
運営しているクリエイター

#霞はたなびく

【七十二候】季節と言葉たち〜霞始靆 (かすみはじめてたなびく)

【七十二候】季節と言葉たち〜霞始靆 (かすみはじめてたなびく)

七十二候:第五候 「霞始靆」
(2/24~2/28頃)

第五候「霞始靆 (かすみはじめてたなびく)」

「靆=たなびく」とは、霞や雲が層をなし、薄く長く漂っている様子を表すします。
「霞始靆 (かすみはじめてたなびく)」とはすなわち、春になって霞が出てくるようになり、それがたなびき始める頃、という意味になります。

テーマ霞始靆 (かすみはじめてたなびく)について

「霞がたなびく」とあり、ふと

もっとみる