見出し画像

生きているから

咳をしても金魚。
そう、金魚なの。

知ってる?
金魚も咳をするんだってこと。
もうね、ずっと咳が止まらないの。
疲れるし、色んな所が痛くなって、嫌なんだけど、したくないんだけど、止まらないの。

水の中に居るから誰にも気づかれないけどね、涙も出てくるの。

水槽の外から私を見ている人は、口をぱくぱくしているのを、咳だとは思ってないわ。
きっと、私が人なら、気づいてもらえるのにね。
咳をしていることにも、涙を流していることにもね。

咳も、涙も、生きている証だと思うことにするわ。
人にはなれないけど、金魚として生きている。

咳をしても金魚。
そう、金魚なの。

***

小牧幸助さんの個人企画「#シロクマ文芸部」5月最初のお題で書いてみました。

昨年の春、長らく咳が止まらなかった時の気持ちなどからイメージを膨らませて、作品にしています。

なお、金魚が咳をするかどうかについては、人によっては、そう見えることもあるかもしれないと思っているだけです。
全く科学的根拠に基づいてはいませんので、あしからず。

***

金魚といえば、2020年に参加したオンライン朗読会の関係で、2記事書きました。

参加予告・作品解釈

参加リポート

思い出深いできごとです。

有料記事は、note IDがなくても、ご購入いただける設定をしています。 無料記事に対するサポートもお待ちしています♪ note指定の決済手段がない方は、ご連絡願います。