Yuzu / デジタルマーケティング・SNS

外資系企業20年勤務/アラフォー/マネージャー 専門/製薬/デジタルマーケティング、最…

Yuzu / デジタルマーケティング・SNS

外資系企業20年勤務/アラフォー/マネージャー 専門/製薬/デジタルマーケティング、最近は、データサイエンス・プログラミングの学習を開始しました。他にもコーチング・NLPも学んでます。資格や勉強のことを記載していこうと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

新しい世界への扉を開こう!放送大学での学割メリットと700以上の授業で広がる学びの選択肢

みなさん、こんにちは!放送大学の魅力について、今回は詳しくご紹介します。大学卒業後、もう大学に入ることはないかな。と思ってましたが、リスキリングや、新しい学びのために、おすすめのプラットフォームが放送大学です。授業が通信制なので、自分のスタイルに合わせて1単位から学べるのと、放送大学は学生証を取得することで様々な特典が受けられ、700以上の授業が見放題なのが大きな魅力です 私は、現在、心理学を勉強中です 1:自由な在籍スタイル 大学に入学となるとハードルが高いですが、聴講

    • 決めて休むということ 連休もあり、お休みです。2月は京都出張で体調を崩し、3月も風邪で副鼻腔炎、4月もしんどい状況でした。休むと決めたらしっかり休む。 諦めるとかではなく、決めて休むが大切ですね。

      • 思い出の香水

        よく使っていた香水があった 気づいたら、製造・販売停止だった 半年前に中止になったみたいで、それまで購入しようと思っていなかったし、忙しくて手をかけていなかった自分に反省 けど、これに似た香りはない ネットで探したら見つけた メルカリで 今、手に入らないものでも、見つけて買うことができる ネットショッピングのタイムマシーン お気に入りを見つけて、先日購入できた 譲ってくれてありがとう 私もこれからいらないものは他の人に譲ろう ネットと人の善意で、手に入れられないもの

        • 会社員生活折り返しを迎えて、今、始めたいこと

          気づいたら、この4月で勤続20周年でした 就職活動氷河期で、ある程度働いたら辞めるかなと思っていたのに、継続 何とかここまで来たかなと思います ちょっと前、コロナ下の時、60歳を定年としたら、半分過ぎているんじゃなない。今まで自分がやりたかったことって何だろうということで考えました。 その中で、そういえば、私は、工学部に行きたかった。正確にはIT関係の仕事に就きたいけど、どうしたら良いか分からず、多分、工学部という結論に。それなら、理系コースだな。と考えてました。 一方、

        • 固定された記事

        新しい世界への扉を開こう!放送大学での学割メリットと700以上の授業で広がる学びの選択肢

          放送大学 対面授業 実験心理学基礎

          放送大学に入学して初めて対面授業に参加してきました 感想を備忘録として書いておこうと思います 1:中身が濃い 90分4コマの授業を2日間でした。集中授業だったので、1日目はパンクしそうでしたが、高速で学べて中身が濃い2日間でした 2:メンバーが多様 初めて他の学生さんを見ました。20代くらいから、70代ぐらいまでいて、本当に多様な様子 3:みんな熱心 私が最前列で見えていなかったのかもしれませんが、自分が大学生の時よりみんな集中している印象です。2日間で集中して、レポー

          放送大学 対面授業 実験心理学基礎

          20代からやっておきたかったお金の話

          日経平均上昇など、ニュースを見る限りは、株価が良くて景気が良さそうです 最近は、NISAと新NISAを初めて、おかげさまで過去のものについては、プラスになってます 一方、こんなに増えるんだったら、もっと早くやっておけばよかったという後悔もあります できなかった理由として、 ・お金は貯金するものという考えがあった ・バブルを経験しており、幼いながらお金の怖さを感じていた ・投資はお金持ちか怪しい人のことという印象の悪さ 書きながら酷い理由だな。と思います 一方、私は、

          20代からやっておきたかったお金の話

          今更ながら自己紹介

          #自己紹介 こんにちは 初めまして noteで連続投稿企画があったので挑戦してみます そして、今更ながらに自己紹介です 製薬メーカーに勤務しながら、過去は営業、現在はデジタルマーケティングを担当しております 将来的には、データサイエンスの仕事をしたいと思い、大学に通いながら勉強しています noteは以前から知ってましたが、こんなに自由なテーマで書かれているとは! 私もこれから書いていきます。よろしくお願いいたします

          私の仕事はメールを書くことではない

          #仕事のコツ noteのお題に、仕事のコツというのがあったので、少し考えてみました その中で、絶対的に、いつも自分の中にあって、小さいながらも大きな効率をもたらしているのは、これだな。と思ったので書きます 私の仕事はメールを書くことではない 営業から内勤に変わって、最初の1週間で感じた違和感は、オフィスが静か。ということ。みんな会議等で、席は不在。 以前の上司は、9時から18時まで会議の状況で、コミュニケーションが取れない状況で、必然的にメールになってしまいました そ

          私の仕事はメールを書くことではない

          一人暮らしの家事のマネジメント

          #家事分担の気づき お題で、家事分担の気づきという企画がありました うーん 一人暮らしだと分担もないなと思いながら、分担していることに気づきました 1:予定コントロールと宅配サービス 隔週で宅配スーパーを利用しています。結構積み重なると自分との家事分担を減らせています。自分と外注の分担作業です 2:時短家電を使う 洗濯機や乾燥機を夜やタイマーでフル活用。ある意味、家電との分担作業です 3:カレンダー式掃除 これは、私が独自で作ったきがします。家事に終わりはないので、こ

          一人暮らしの家事のマネジメント

          家族で作った餃子

          小さい頃からアレルギーで卵・牛乳がだめだった。 多分、小さい頃、初めて作ったことがある料理は、卵焼きという人も多いのかと思うが、自分は絶対に無理。さわれない。 大人になるまで、徹底的に食べなかった そんな中で、子供向け料理番組とかでは、料理を楽しそうに作っている 自分もそんな中で何か作りたい 自分も、何か料理をしたい その一言で、始まったのは、餃子の種から作っての家族の餃子作り。 包丁もさわれないぐらいだったので、皮に餡を入れて、閉じるぐらいの作業。 料理というより、作業

          会社員でよかったこと

          会社でしか学べないこと #会社員でよかったこと 会社勤めも、ある程度折り返しかな。という年齢になってきました。 その中で、このお題で書いてみたいと思います 1:ここでしか売れない製品がある 業界が、製薬企業なのもありますが、この会社でしか売れない。という貴重な製品が、出てきています。 特に、今まで、治療薬が無いものが出てくると、本当に社会が変わる最前線にいて、変わっていく世の中を身近に感じます 2:仕事自体が学びであり、仕事を通じて学ぶ 自分でも目標設定や、学校にも通

          【節約ライフ】学割活用で叶える理想の生活スタイル

          学割で買ったものをメモ的に買いておきます。社会人学生になる方法は、記事の最後に書いておきます 学割を使って買ったもの ・各種資格の受験料 ・Amazonプライム(3冊同時購入だと10%ポイント還元) ・レンタルサーバーの一部費用割引 ・Appleグッズなど ・美術館など割引 ・Couseraなどの勉強動画 逆に買わなかったもの ・Mac:新春のセールの方が安いので、そちらで買いました 1000円とかでも、積み重なると大きいです。具体的な金額は今後もっと整理していきたいと

          【節約ライフ】学割活用で叶える理想の生活スタイル

          もしもの備えに

          過去大きな震災を経験しているので、いくつか準備しています 震災・数時間:トイレ・水・電気・情報 特に女性だと、月のものがあると大変です。私は正にその状態で困りました 他、水も備えていなかったので、とりあえず水道の水を溜めましたが、その後は、水道が停止(3ヶ月以上停止)。貯水槽の水だったようです。 (トイレ) この時の経験で、簡易トイレだけは、外回りの時も小さなポーチで持ち歩いており、家にも確保しております。 水の確保も必要ですが、トイレだけの対策は気をつけてくださいね

          モロゾフのプリン

          モロゾフのプリン🍮を買いました プリンってコンビニでも買えるけど、小さい時は、プリンとか、ご褒美の一つだったな。 小さい時の思い出を思い出してくれるプリン。大切にしたいです #買ったわけ

          放送大学での資格攻略術:授業を受けながら資格取得

          こんにちは 放送大学の授業を受講して、資格取得に繋がったものを案内します。 授業を受けながら、資格の取得につながるのはお得ですね。 (授業を受けたら何か資格がもらえるのではなく、資格受験は、別途申し込んでくださいね) 1科目12,000円で、かつ、資格試験を受けるとき、学割を使えるのでお得ですね。 実際に、私が受けた授業と関連する資格を記載します みなさんの参考になればと思います。 1:統計検定3級  受講授業:身近な統計  学生価格:あり 念の為、4級から受験しました。

          放送大学での資格攻略術:授業を受けながら資格取得

          新たな学習の旅:オンライン大学での  最初の授業選びのコツ

          こちらでも記載させていただいた放送大学の、授業選びのコツです 放送大学の申し込み締め切りが近づいているので、授業の選び方を記載します。いくつかは、私の失敗談も入れております 1:初心者は、まず1科目からがおすすめ モチベーションや目的次第ですが、とりあえず、なんかやってみたい。という場合は、1科目からをお勧めします。 理由は、受講方法や、中間試験・最終試験とかで、締め切りや操作がわからない。という場合や、そもそも、学習習慣がない場合は、少しずつ取り入れていったら良いと思う

          新たな学習の旅:オンライン大学での  最初の授業選びのコツ