見出し画像

僕が住んでいるドイツの街と家を紹介します。vol.42


今日は僕が住んでいる街と家の紹介。

僕は今、ドイツはゲルゼンキルヒェンという街に住んでいます。


ゲルゼンキルヒェン
人口:約26万人
連邦州:ノルトライン=ヴェストファーレン州
近隣都市:デュッセルフドルフ、ドルトムント、エッセン

ゲルゼンキルヒェンと聞いてピンと来る方はほとんどいないでしょう、笑

おそらく知っている人はサッカーファンかウッチーファン。


なぜならゲルゼンキルヒェンにはシャルケ04というサッカーのビッグクラブがあるからです。(今は2部ですが、、)


めちゃくちゃシンプルにいうと「都会に近い田舎」

日本人街もあるデュッセルドルフやサッカーで有名なドルトムント、オランダやベルギーも比較的近い距離にあります。

地図で見るとこんな感じ。

ドイツの西側です。


キラキラした街というよりかは、

落ち着いた平和な集落といった感じでしょうか。


移民の方が多いのが特徴で、

トルコ系の方がたくさん住んでいます。


個人的に住みやすさは最高。

電車が時間通りに動いてくれればアクセスも抜群です。笑


そして家は三人のシェアハウス。

シェアハウスといっても3Kのような間取りで、各自一人部屋とキッチンやお風呂が共同スペース。


同時期に渡航してきた同い年の日本人選手と、

一つ年下でウクライナ人の男子大学生と一緒に生活してます。


ここに住むことになったのも何かの縁。

ゲルゼンキルヒェンでドイツ生活を楽しみます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

Danke!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?