見出し画像

夏の南ヨーロッパ一人旅【水の都ヴェネツィア編】vol.189


ローマを出て向かった先は、

海に浮かぶ街、水の都ヴェネツィア。


ただ、その前にローマとヴェネツィアの中間地点にあるフィレンツェに寄り道。

まずは世界遺産「ピサのドゥオモ広場」の目玉でもあるピサの斜塔へ。


その後はフィレンツェ市内を散策。


半日だけでしたが、

ミラノやローマとはまた違った街の雰囲気。

次はもっと時間を取って訪れます。


その後新幹線でヴェネツィアへ。


これまでとは全然違う世界観。


人間ってどんなところでも生活できるんやな。

そう思いました。笑


その場所の自然環境に合わした、

生活様式を確立してます。

移動は全て船
街の中心地にある市場
サン・マルコ寺院
世界最古のカフェ
展望台から見た景色
ゴンドラから見た景色


個人的にヴェネツィアはめちゃくちゃ楽しみにしていたので大満足。

名残惜しい気持ちを押し込み、次の目的地へ。


この旅記録も次が最後です。


以上、今日は「夏の南ヨーロッパ一人旅【水の都ヴェネツィア編】」でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。


各種SNS、YouTubeも是非ご覧ください。

サポーターズシートにて個人スポンサーも絶賛募集しています!


Danke!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?