yuzu

【海外転勤・同行準備】 夫が海外に転勤する可能性が浮上し、情報・スキル不足で戸惑ってい…

yuzu

【海外転勤・同行準備】 夫が海外に転勤する可能性が浮上し、情報・スキル不足で戸惑っています。 ブログもネットの記事も、自分の知りたい事とどことなくズレている感が埋められず。 現状整理ともし渡航が決まった場合の覚書としてこのスペースを作りました。

最近の記事

決定!カリフォルニアへお引越し

内示が出た 想定よりも日程が後ろ倒しになり、つい先日夫の駐在が決定しました。 6月1日が正式辞令予定です。 3月に入ったら、具体的な引っ越しやビザ等の手続きの案内が人事の担当者の方からあります。 3か月前に内示というケースが多いようなので、一般的ですね。 でも、その前の匂わせ期間が長く、「匂わせられ疲れ」をしてしまいました。 あぁやっと決まったのか、長かった。。。という心境です。 Notionでプロジェクトを管理 引っ越しは国内外問わず、家庭の一大プロジェクト。 ミス

    • 海外転勤同行の可能性

      海外転勤同行??? ①現状(何%の可能性が?) ■数年前 夫:数年前から、ひょっとしたら(ニュアンスとして数%)海外へ転勤になるかも。 私:へー! ↓ ■半年強前:2023年前半 夫:自分かもしくは同僚Aさんかのどちらかが可能性が高い。もしくは第三者って場合もなくはないかも。 私:えー! ↓ ■2023年10月 夫:同僚Aさんが会社辞めて独立するんだって! 私:・・・。(ってことは60%~70%渡航するってことか!?) いまココ!! ②今、心配なこと ■自分・子供のメン

    決定!カリフォルニアへお引越し