見出し画像

米粉のチ・カ・ラ

こんにちは☔️健康オタクのはるちゃんです!
関東は梅雨入りに入りましたね〜😅
ムシムシ嫌な時期突入ですね🌀

さて、今回は米粉特集です!
皆さん、米粉はご存知ですよね?
でも使ってる方は少ないかな?と思います。
小麦アレルギーじゃないから、中々買わない!って方が多いと思います。
実は、米粉には毎日使いたくなる魅力がたくさんあります!その魅力をご紹介します♪

米粉の特徴
①油を吸いづらい
・天ぷら粉の代わりに米粉を使って揚げるとサクサクの食感になります

・唐揚げの衣を米粉にすると時間が経ってもベタベタしないのでお弁当にオススメ

・餃子の仕上げに溶いて入れるとパリッとした羽付き餃子になります

・米粉でパンを作るとさっくりと軽い食感になります

②吸水量が多い
・パウンドケーキやシフォンケーキを米粉で作るとしっとりとした仕上がりになります

・米粉でパンを作るとパサつきが少なく幼児や年配の方でも食べやすいです

③米粉はダマにならない
・ホワイトソースや料理のとろみ付け、離乳食に便利です

・サラサラしているので予め振う必要もないのでお料理が時短で楽になります

・いくら混ぜても粘りがないので、クッキー生地などもサックリと作れます

以上が米粉の特徴です!
市販で米粉パンが主に流通していますね♪
私もよく買って食べています!

最後までお読み頂きありがとうございます😊YouTubeもアップしているのでぜひご覧下さい♪
次回は、米粉の中の玄米粉の特徴を紹介致します!

↓最新動画です!

【炊飯器レシピ】ダイエッター必見!!総カロリー500kcal以下プロテインケーキを作ってみた! https://youtu.be/8at58MV2PU0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?