見出し画像

引越した家が大凶相!?

3人目が産まれる1週間程前に旦那実家の近くの家が売りに出ていると聞いて後日、下見に行ってきた。

ベランダから下を見下ろしているガタイのいい男の人がいた。

一緒にいた案内してくれる不動産の人が

不動産「すみません、前の内観の人とかぶっちゃいました」

少し待ってから家の中へ。広い玄関に沢山の収納。

実家以外で一軒家に住んだ事がなかったゆずはこの家が欲しい!と、この時心底思った。

最初にベランダにいた男の人も気に入ったみたいなので旦那は購入の手続きを急いだ。

もう少し前に内観に来ていた人もやっぱり買いたいと言ってたと聞いたので不安になる。

僅差で最初に申し込みをしたが、ローンが通るかわからないらしい。
通らなければ他の人に渡ってしまう。

その後、出産を終えたり、仮審査が通って順調に進んで無事に購入する事が出来た。

この頃、祈ればなんでも叶うという宗教から毎日何件もの着信、訪問があって早く引っ越したいと鍵をもらった日の夜に夜逃げみたい引越しを決行した。

6年過ごしたアパート。いつの頃かドアノブが抜けて開ける時はドアノブをささないと開かないドア。トイレも同じで、誰もいない時にドアを閉めたら外側にあったドアノブが抜けて閉じ込められ、背中を壁につけて足で木のドアを破壊して脱出したり、子供がうるさいと下の住人のクレーム、隣の棟の外人さんが「コドモ、コドモー」と言いながら蒟蒻ゼリーを持って来たり、下のクレーム住人の失踪、新しい下の住人に何人かの突撃and救急車で運ばれる所を目撃と、色々あったアパートからの転居。

そして、新居で初めての夕飯時に大人の男の人の手の平を広げたより少し大きい丸いフォルムで山吹色の見た事も無い大きな蛾が網戸の右上にとまってた。

ゆず「大きすぎじゃない?」

旦那「うわっ!ここの主だね」

義理母「怖くて帰れない…」

一緒に夕飯を食べていた義理母があまりに怖がるので歩いて1分の距離を旦那に送らせる。

この家、虫が本当にすごくて…

階段下の収納を開けると一段下がっていて全面コンクリートにパイプが一本飛び出てて空気の通る穴?なのかと思ってたんだけどゲジゲジ(ムカデの足がフワフワバージョン)?ヤスデっていうのかそれが多いからパイプの中に虫スプレーを噴射してみた。

ゲジゲジゲジゲジゲジゲジ×50匹くらい

旦那「うわぁーーーー!ダメだ、気を失いそう…」

ゆず「ぎゃー!!こんなに出る?外から?」

旦那の後ろから覗いていたが、あまりの光景に鳥肌が立つ。

ヤモリに旦那が噛まれたり、窓のサッシで紫色の目が白丸のヤモリが干からびてたり。

ムカデもよく出て、2階からきてたのとお風呂で1回噛まれて1日激痛に苦しんだ事も…
転居前には対策もなにもしてないのにムカデの死骸だけが見つかる事が度々あった。

水回りがあるわけではないのに、2階の寝室だけドブみたいな異臭が日によりあったり、なかったり。
窓を開けても外は臭くはなくて未だに原因不明。

コップに水を入れて部屋に置いておく。
色が黒くなったり、濁ると霊がいるというのをやってみたら何も変わらずただの水。

庭の草刈りで鼠を切ってしまったり、裏庭の崖から猪が登ってきて庭を荒らしたり。

そういえば、調べても出てこないものを拾った事があって…

職場で朝の外掃除中

ゆず「えっ?えっ、えーー?これ何ですか?」

妖精のイメージみたいに2枚の透明なピンクの羽根に蝶々の胴体が脱皮したように萎んだ白いものがついている。

先輩「やだ、何それ?気持ち悪いから捨てちゃいなよ」

ゆず「ですよね、捨てましょう」

本当はちょっとだけ持って帰りたかったゆず。
変な子と思われるといけないから捨てます。

今でも気になる…
作り物ではなく、羽根は本当にゆずイメージの妖精でした。
何か知ってる方がいたらどんな生物なのか教えて頂きたいです。


新居に入居する事になり、携帯番号を変えて心機一転。
宗教は女の集まりなので悪口が飛び交ってました。
なのでやっと逃げられたから再度、人の悪口は言わない、平和に生きたいと思って気合を入れたゆず。

釣った魚にエサはやらない旦那、遊び歩いて帰って来ない旦那の事を仕事だと庇いつつ、子供の世話で眠い日々を過ごしていた2年後から始まる悲劇。

休みの日の旦那は庭いじりか、休みの度に旦那実家に用を頼まれて家の中にはほぼいない。
前の旦那も家にいなかったから一緒に子供をみたりしたいゆずは不満が募っていった。

喧嘩も増えてどんどん仲が悪くなっていく…
旦那実家に何でそんなに喧嘩するんだと介入されたらしく、ゆずが家の事をやらないと言ったと聞いた。

掃除は苦手で人よりこまめには出来ないけどその分、ご飯を作る時間をかけて美味しい料理を作るように頑張ってたり、洗濯とか子供を見ながら最低限はやっていた。

旦那が遊んでばかりで帰ってこないと義理親に反論する事もなく、悪者にされていたゆずは自分が悪い、ちゃんと出来ないのがいけない、だから旦那を怒らせるんだと病んでいった。

旦那親の誕生日、母の日、父の日、クリスマス、正月はうちでご飯。
プレゼントも早くから準備したり、夜中3時までの麻雀に付き合い、朝起きてお雑煮やおかず作り。
みんなは料理が出来る頃に集合。
これも普通だと思ってたが、次第に辛くなっていく。

ちょうど厄年に入る頃、年末辺りにものもらいが出来た。
治ったと思ったらまた出来る。その繰り返し。

結局1年間の間に11回ものもらいが出来て眼科へ切ってもらうのに通う。

受付「今日はどうしましたか?」

ゆず「ものもらいです。」

受付「ものもらいですね。おかけになってお待ち下さい。」

ヒソヒソ(なんでだろうね〜笑)

受付①と受付②の会話が聞こえてきた。
こっちが聞きたい。毎回来てるから覚えられていて陰で笑われてた。

そして義理母がうちの前の家で集まったりしている時、旦那の言葉を信じてゆずが何もやらないと愚痴をこぼしたらしい。

ある日、うちの前の家の主人と奥さんが訪問して来た。
風邪気味だったからそれを伝えると関係ないのかそのまま中へ上がり込んできた。

前家主人「何もやらないんだって?なんでだ?」

奥さん「全部完璧にやってやればいいんだよ。そうすれば何も言われないでしょ」

これが長時間続く。
自分が悪いと思い込んでいるゆずは旦那を悪く言わないでおとなしく話を聞いていた。

前家主人は前に「家の中カーテン閉めっぱなしで見えないから何しているかわからない」と言ったらしくて旦那が勢いよく家に入ってきた。

旦那「何でカーテン開けないんだー?あ…開いてるね」

ゆず「レースのカーテンくらいは閉めるでしょ。外から見ると暗く見えるけど普通だよね。」

何事もなかったかのように外へ戻る旦那。

前家主人は裏庭の窓から覗いてたりするから旦那に言ったら近所なんだから、そういう人なんだから我慢しろと言われる。

職場でも子供の熱や病気で休み過ぎで体調管理くらいちゃんとしろと言われたり、猫被ってないで本性出せー!私もそうだったけど猫被ってなくてもこの職場なら大丈夫だからと言われる。

他の先輩方に泣きながら「本性って何なんですか?ゆずの何がわかるんですか?ただ、仲良くしたいのに。誰にでもこうなんです。どうすればいいのでしょう…」と訴えていた。

先輩方はゆずの事を猫被ってるとは思わないけどなぁ、あいつのはただの虐めだ、僻みだよ。気にすんなと言ってくれたけど子供の事とはいえ休み過ぎを気にしすぎるゆずは自分の何かがいけないんだとまた病んでいった。

時期が重なるが、子供が小学校の低学年の時でPTA問題でズルをしている親(Sさん)がいた。
揉め事を起こすモンスターみたいな親でよく噂に聞いていた。

子供が保育園出身で周りには幼稚園組の親に保育園組が悪く言われたと言い回っていたり、Sさんの近所の家の事をあの家はいつも怒ってるから虐待している、あの家はこう、あの家はどうと個人情報ダダ漏れな上に間違った情報までも歩くスピーカーのように広めていく。

周りは嫌がりながらもSさんが怖いらしく機嫌を取ったり話を合わせたりしていた。

PTAのズル問題を指摘した事でとんでもない虐めが展開される。

旦那、旦那実家、近所、職場、学校の保護者との不仲でこの後、拒食症と不眠になる程病む事になる。

Sさんは1人では何もしてこないけど仲間をつけたり、ゆずの情報を他から聞こうとしたり上辺だけ会話する感じだった。

ある日、SさんがKちゃんと言い合いをしたらしくKちゃんから相談されていた。
家で洗濯物を畳んでいるとSさんから着信が…

ゲッ!出ないとまた面倒臭そうだから出てみる。

Sさん[ねぇ、Kちゃんから何か聞いてる?私の事悪く言ってるでしょ?そういう人だもん。Kちゃんが悪いのにさー」

ゆず「何も聞いてないですよ。子供も同い年だし、仲良くしましょう?」

Sさん「嘘!Kちゃんが私の悪口言わないはずがない!ほんとの事言って!!こっちは仲良くしたいんだけどあっちがね。」

ゆずが一緒にKちゃんを嫌いになってほしいと思ってるのは伝わるけどわかりやすく拒んだ。

諦めたSさんは無理矢理[誤解、勘違い]と言う言葉を使ってKちゃんと仲直りをする事にしたみたい。

ゆずちゃんのおかげで〜、巻き込んで本当に申し訳ないetc

その後も何かある度に連絡をしてくるSさん。

・子供が学校から帰って来ないの!
・子供の宿題でわからないところがあって…(旦那はこの問題を見て、こんなのもわかんねーの?バカなの?)と言ってました。
・誰々にこんな事された!酷くない?とよく聞かされる

この後、Sさんの最大の標的となるHさん。
子供同士の喧嘩からでHさんの情報収集、酷い態度、周りに悪口を言いふらすがHさんは普通に過ごす。

子供の迎えで学校に行った日のこと。

Sさん「ねぇ、この前Hさんがゆずちゃんの家に行ったって本当?」

は?

ゆず「どこ情報ですか?Hさんはうちに来た事ないですよ。」

そもそも遊ぶ程仲良くないし。

Sさん「えー?Kちゃんがゆずちゃんの家の方に自転車で向かってるHさん見かけたから仲悪いの知ってて遊ぶなんてゆずちゃんには気をつけた方がいいって言ってたよ」

ゆず「あぁ!自転車ならAさんは来ました。それと間違えたのかな?てか、気をつけた方がいいってなんだろう?」

S「そうなんだ。Kちゃんて昔からそういう所あって困ってるんだよね。」

前の喧嘩の仲裁したのにKちゃん酷い…
本当にあった事を知っていたのと上手い言い方にSさんの言葉を信じてしまった。

授業参観のあとの懇談会も下の子が体調悪いから帰るとKちゃんに伝えたら下の子の体調とSさんが嫌だから帰るって言ってきたと後からSさんから聞いた。

歪曲しているのか?それとKちゃんが言った事を伝えているのかわからない…

プツンときたゆずは黙ってたけどここまで裏切られるなら言ってやる。
Kちゃんが言ってた事を言ってしまった。
された事に怒ってるから罪悪感はないけど、悪口言わないって決めてたのにと落ち込んだ。

うちに来たいとSさんが言ってSさんの金魚の糞(シモベ)を連れて家に来た。

S「Kちゃんを陥れる会のLINEグループ作るから後悔させてやろう」

ゆず「そうじゃなくて、反省してもうしないようにしてもらうだけでいいんじゃない?」

S「保育園の時からだから直らないよ!酷かったよね?うちの旦那がKとは関わるなって言ってる。いつもこの繰り返しだから嫌になっちゃう」

金魚「うちも、うちの旦那も関わるなって怒ってるから」

ゆず「反省しないんだ…それは嫌だね。」

陥れるLINEグループにもう1人の金魚の糞を入れて4人でスタート

s :kちゃんは本当変わらないから誰かが絶対犠牲になると思うの。

金魚①:そうだね

ゆず:付き合い長くなるから直してもらいたいね!

金魚②:分厚い顔の化粧が剥がれて大変な事になる。あ、これ悪口じゃないからね、本当の事だから。

どんどんエスカレートしていくKちゃんの悪口。

s:おーい!ゆずちゃん?返信ないけど大丈夫?

s:私の悪口言ってるとか…、Kちゃんと連絡取ってるとか?

返信しないと続く疑心暗鬼。

様子がおかしくなってきたと気付いたKちゃんはゆずに連絡してくる。

k:子供の名札買いたいんだけどお店何時から開いてるかわかる?

普通に接してたけど、どうしても聞きたい。

Hさんの事、授業参観の事を聞いたら謝ってきた。
本当だったらしいのがショックだったけど謝ってくれたから許す事にした。

Sさんに伝えると勝手に仲直りするなんて酷い、私は許してないと言う。
話をすればちゃんと謝ってくれる事を伝えてKちゃんとSさんの仲を取り持とうとしたが…

仲直りしてないふりしてゆずの様子を見つつ、裏切られた時に言ってしまった事をSさんがKちゃんに話したみたい。

熱中症でダウンしていた日にSさんから連絡があった。

s:私が口が上手くて悪口を吹き込んでるって言ってるみたいだけど?

ゆず:そうでしょ。ある事ない事言って仲悪くさせようと思ってるとしか見えないけど。」

s:「決着をつけましょう。26日に〇〇公園に集合ね。熱中症お大事に。」

ここから先は

6,025字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?