見出し画像

【ラジオトーク】#023 リモートワークのオン・オフどうする?【ゆづきの巻】

こんにちは、弓月ひろみです。noteは久しぶりの更新です。皆さんお元気でしょうか。

さて今日は、ブロガーのLinkmanと一緒にやっているPodcast &YouTube番組「Gadgetouch」のマガジンとして今回の配信内容をお伝えします。

ガジェタッチは「ガジェット好きITライターの弓月ひろみとApple関連を中心に活動するブロガーLinkmanが、ガジェットの話をメインに、気になるニュースや話題をつまみにお届けする番組です」。(ここまで冒頭の台本)

今回は実験的に、シングルトークをしてみよう!と言うことで、弓月ひろみが1人ひたすらしゃべる回となっています。シングルトークは、それぞれが個人で取材に行った内容や、速報で出したい話、1人コラム的なトーク、海外での取材速報などを想定しています。(私だけではなく、Linkmanも、今後きっと1人でトークしてくれることでしょう…)

テーマは「リモートワークのオン・オフについて」。私は、大学を卒業してからずっと、出社するオフィスを持たないモバイルワーカーです。そこで、普段私が自宅で、どう気分の切り替えをしているか、どんなルールを課しているかを語ってみました。
ずっと自宅にいるのもストレスになりますし、リラックスできる環境作りが大切ですよね。自分を甘やかしたり律したりと、上手にコントロールして、楽に行きたいものです。仕事の合間に気分転換にでもぜひお聞きください。

ちなみに私は、20代の前半からラジオの仕事をしていますが、1人トークがPodcastで配信されるのは(たぶん)初めてです。
Stickcamさんで、毎週1時間、1人番組を放送していたこともありますが…リスナーさんがチャットで参加する双方向番組だったので1人トークとは違う雰囲気だったんですよね…。

なお、ラジオ業界の大御所、DJ ロバート・ハリス氏も「1人トークって大変なんだよね」と語っていました。

そう、1人でも別にしゃべれるんですが、2人じゃないと寂しいんですよね!

…と言っておかないと仲が悪いんじゃないか説が囁かれそうなのでフォローしておきました。(これを言うと余計に疑惑が…)

番組の感想は、Twitterなどでぜひお寄せください。#ガジェタッチ つきの投稿を、お待ちしております。Twitterで、キーワード・ハッシュタグ検索がしきれず、見逃すこともありますが、とにかく金塊をを掘り起こすぐらいの勢いで、我々2人、常にサーチをしております。皆様からのコメントが励みです。どうぞよろしくお願いいたします!

番組を聴くには、AppleのPodcastアプリSpotify、Anchor、Google Podcastなどで聴くことができますので、普段使っているアプリでお楽しみください。(一部プラットフォームでは反映まで時間がかかる場合があります。)​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?