見出し画像

料理教室で撮った写真の活用法

先日、大阪某所で開催された料理教室に参加させていただいた。すでに予約がなかなか取れない人気の教室なので、詳しいことは割愛する。

カレー、パラタ(チャパティのようなもの)、副菜、サラダを3時間位かけて学ぶことができた。

料理教室に行った時、許可されていれば写真を撮りたくなる。静かな場所ではシャッター音の鳴らないカメラアプリを使ったり他の人の迷惑にならないよう意識しながらも結構撮っている。

たくさん撮るタイプの人は、撮った写真をどうしているのだろう。撮らない人からすると謎だと思うので私の用途を紹介する。

私は公開したい時はSNSに掲載するが、料理教室のように教えていただいたものや公開しない記録は、印刷してルーズリーフに貼ったり、ほぼ日手帳に貼ったりしている。


モザイクで分かりづらいが、材料と作り方を書いてそのシーンに合った写真を上から順に貼っている。

先生によっては事前にレシピを配布してくれる場合もあるけれど、レシピがない場合もある。その場合、何分くらい煮込めばいいのかなどをメモする意味で加熱スタートと加熱終了の写真を撮ったりする。そういう、写真としては意味不明な時間記録用の写真も撮っている。

印刷は、Family MartとLAWSONにあるコピー機で行なっている。

上中央の、Print Smashというアプリで、事前に印刷したい写真を選んでおいてコンビニに行く。スパイスチャンバーのキーマカレーを常に見たいのでこんな携帯で暮らしている。美味しい。

「写真プリント」→指示に従ってデータ送信→「並べてプリント」→「選んでプリント」→ちょっと小さめサイズ、B4に設定して1枚で28コマ印刷できる。

詳細はSHARPさんのページで。

印刷したら、ハサミで切ってスティックのりで紙に貼る。こういう地味な作業が好きだ。
字とデザインが上手ければコラージュっぽくしても楽しいと思うが、私はまとまれば満足なので淡々と切って貼っている。

カレーは復習も楽しい。

#カレー #写真

読んで下さりありがとうございます。 スキ、フォロー、すごく励みになります! サポートいただけたらカレーに使いたいです。