見出し画像

湯沢町地域おこし協力隊に着任してから、約1年6ヶ月。【リユースショップ&スペース こたつ】の6月のまとめ


今回の記事の内容の要点は、ざっくり3つ

\地域おこし協力隊の目線から見た『湯沢町』での6月のことを記録します/


❶ 『湯沢町』地域の気になる活動とお手伝い内容


〜子供から大人まで、『図書』に注目!
司書さんが来た!【湯沢学園】や公民館の図書室事情〜


…詳しくは地域おこしインターンのみなみちゃんの記事がわかりやすいです!

また、今月号の広報ゆざわでも取り上げられている、誰でも利用可能な公民館の図書室。

利用されている人は、私調べでは笑
午前中は、雑誌やお料理の本を読む年配の方が多く、午後は調べ物や勉強をしている学生さんがちらほら。

本は湯沢町に関連したものや、生活に寄り添ったもの、ベストセラーが多く、ちょっとした時間を過ごすには最適そうだなぁ…と個人的には思います!

ちなみに、公民館の図書室で最近借りた本は
『北越奇談物語』です。
この本で得た『龍』にまつわる話は後で話す、八海山尊神社にも通じるのですが、
妖怪や奇談は、土地の気候や歴史を物語っているものが多く、実はとても勉強になります!

個人的には外国文学や、ギークな話題の本が好きなので電車で30分程度(電車の中でも本が読めるので、あえての電車) 南魚沼図書館へ行くことが多いです。
最近行けてないなぁ…

地域貢献活動としては、私は図書室の整理をしたり、お昼休みの見守りに今月は2回参加しました。

〜湯沢町日本酒テロワールプロジェクト…とは!?〜

terroir…フランス語で『風土』『土地の個性』を表す言葉で、ワイン用葡萄に使われることが多い単語。

湯沢町の酒蔵【白瀧酒造】と湯沢米でお見かけすることの多い【さくらファーム】、そして湯沢町観光まちづくり機構による、
湯沢町で作る湯沢産の酒米の日本酒を作ろうと言うプロジェクトです!!

詳しくはこちら

実は電車から、この酒米を育てている田んぼがよく見えます!
(私は田んぼの目印を絶賛作成中!)

❷ 誰かと繋がる、誰かに繋げる『物品の買取・引き取り』

プレオープン時に頂いたお花とコーヒー

【チャロコーヒー】湯沢で1番好きなカフェ。シナモンのマフィン大好物。差し入れありがとうございました〜
【花つた】お世話になっている尊敬する3人からのお祝いのお花

〜別れがあれば、出会いもあり…家族の事情でいままで住んでいた家を離れる気持ち、その人の歴史を感じる引き取り現場〜

実家がなくなる。
私は想像したことがなかったのですが、最近友人の中でもそうゆうタイミングに遭遇する人をよく見かけていました。

引き取りをやっていると、その現場に呼んでいただけることがあったりします。

その人がどんなものを大切にしてきて、どんなものを使っていたか、そしてこれから必要なものを選ぶ。
そして、どんなことがあったか、今どんな気持ちなのかについて会話する時間も共有することができます。

例えば、増築や改築の歴史、お酒呑みのたまり場になっていた涼しい光の入る居間、一角が仕事スペースになっていて、飾っていた飾りからその人の気配りの心が見えて来たり…

実家がなくなる。

一つの事柄の中には、たくさんの物語があるのですが、きっかけがないと中々自分では気づくことが、思い出すことができないこともあると思います。

そうゆうとき、意外と『もの』達は、歴史やその人のことを覚えていて、
その先を自分らしく生きるヒントをもっているような気がしてしまうのは、私だけでしょうか?

そうゆう気持ちや誰かの思いを空気みたいに感じれるお店づくりを目指しています(悲しくならない程度に)

❸ 出店やオンライン販売で実際どんなかんじ?


〜ハグフェス@八海山尊神社…あいにくの雨…実行委員会のキャラクターやイベントの色が素晴らしかった!〜

はじめましての場所と人!緊張のなか、八海山尊神社に出店へ行って来ました。

悪天候の中、約1300名のお客様が来るイベントで、空からお菓子が降ってくる夢のようなお菓子まきなど、子供から大人まで穏やかな時間が過ごせるイベントでした。

実行委員の方々から、心なしかギャルのポジティブマインドパワー感じ、
朝から、インクぶちまけてカラフルな雨でびちょぬれ憂鬱妖怪になってた私は、ぜひ見習いたいと私は思ってました。笑


【紹介❶】
お手伝いにお馴染みの(?)「びちゃ」くんも来てくれました (彼らのバンドはとても素敵な曲ばかりなので聴いてみてください笑)

【紹介❷】
偶然、以前六日町計画さんのお手伝いでであったPlenumさんが隣でめちゃ安心な気持ちになった…憂鬱な気持ちもキラキラにしてくれるチャームやアクセサリーぜひ!覗いてみてください〜

さっきの龍の話…


八海山尊神社の階段下には、手を叩くと龍の咆哮が聞こえるだとか、言い伝えなどが書いてある看板が設置されていました! 

水が豊富にある土地には龍がいがち…

さて、なぜ、そうゆう言い伝えがあるか。

…ぜひ図書室で本を読んで調べてみたり、その本に出て来た土地へ実際に足を運んでみたりして自分の目や耳、感覚で発見してみてください。

以上。ご拝読ありがとうございました。

次回…ついにオープン!!リユースショップ&スペースこたつの実態にせまる!!/ 借りている家が🏠なくなる…せっかくなら話題のリゾマンを研究してみる!?家探しの旅 / 目から鱗?!古布のリユースアイデア/シャッターが閉まっているのに母の日は大忙し?!六日町の素敵なお花屋さん【花つた】…他

(話題は予告なく変更の可能性がございます。)…笑

経歴

地域おこし協力隊としてのビジョンはこちら。

これから出会う皆さんには、
図々しくも、経歴よりこれからを見守っていただきたい!なんて思っておりますが、
気になる方は、こちらです…!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?